ごあいさつ

  •  このブログでは、健康をサポートする私
    の立場から見た、健康を維持・増進する為
    のアドバイスや、京都人の目から見た京都
    の紹介、そして私的な出来事を交えて綴っ
    ていきたく思います。
  •  このブログの内容が皆さんに楽しんでも
    らい、少しでもお役に立てれば幸いです。

Calender

2024年11月
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Category Archives

Archives

2011年08月14日

富士登山日記

こちらは静岡側の登山口、富士宮口です
DSCF2339.JPG
ここで2400mありますので、既に雲の上ですね!
天気が良くて何よりでした

朝の10時半頃から登りはじめました
ツアーで参加しましたので、40名以上の大行列!
マイペースを保つため&仕事柄、最後尾を歩いて登りました
DSCF2373.JPG

8合目辺りになるとこんな岩場が続きます
DSCF2405.JPG

高山病にもなることなく(軽い頭痛だけで済みました)
初日の目的地の9.5合目の山小屋に夕方の6時頃に到着!
ここで、夜ご飯&仮眠をとって暫しの休憩

9.5合目をスタートしたのは3時半前で、真っ暗闇の中での登山となりましたが
夜空が本当に綺麗に見えて、夜登山もなかなかのものでした
(途中、突風も吹き荒れて、一筋縄ではいきませんでしたけどね)

無事に夜明け前に登頂を終えて、ご来光は日本最高峰の剣ヶ峰から見るべく場所移動
(富士山に登った言っても、3776m地点は1か所しかありませんからね)
これが日本最高峰の地点に立った証です
DSCF2465.JPG

剣ヶ峰に着いたら・・・カメラのバッテリーが無くなりそうで危ないところでしたが
予備のバッテリーに切り替えて、ご来光を待つ
富士山の天気は本当に1分後には急に雲がかかったりと微妙な空模様なのですが
この日はこんな感じで微妙な状態で安定してくれました
DSCF2452.JPG
下は雲海、上にも雲がかかって、丁度太陽が昇る隙間が空が見えていました

ご来光は・・・このショット!
DSCF2459.JPG
スッキリと10秒以上、雲が外れている事はありませんでしたが、何とか拝む事が出来ました

ご来光を拝んだ後、噴火口をぐるりと1周回って歩く、お鉢巡りを実行
その途中、山の北側にこんな綺麗な光景に遭遇しました
DSCF2479.JPG
影富士です

この光景は雲海があったからこそ、凄く綺麗に、幻想的に見えましたね!
富士山に登って良かったな、と改めて思いました

しかし、ゆっくりとお鉢巡りをしたお蔭で下山は時間との争いで
タイムリミットの10時に間に合うように5合目まで下りないと、帰りのバスに間に合わないので
フラフラの同行者や遅れ気味の同ツアーの女性など下りの歩き方を指導しながら
何とかギリギリ、バスの時間に間に合いました!

帰りは温泉に浸かって2日間の汗を落として
同行者4人とビールで乾杯
DSCF2512.JPG

バスツアーの全員が登頂出来たと言う快挙
ご来光もこの1週間は2/7の確率しか見られなかったので、ご来光を見られた快挙
誰も大怪我をすることなく下山出来た快挙
普通の事のようですが、これって凄いんですよね

富士山のパワーを上手く使わせて頂きながら
今回の経験を今後の施術に生かしていきたいなと思っております
(来年にまた登るかは・・・今はまだ考え中です)

しかし・・・昨日の夕方から急に・・・太ももの筋肉痛が増しました!

trackbacks

trackbackURL:

comments

comment form

(ブログ にはじめてコメントされる場合、不適切なコメントを防止するため、掲載前に管理者が内容を確認しています。適切なコメントと判断した場合コメントは直ちに表示されますので、再度コメントを投稿する必要はありません。)

comment form