ごあいさつ

  •  このブログでは、健康をサポートする私
    の立場から見た、健康を維持・増進する為
    のアドバイスや、京都人の目から見た京都
    の紹介、そして私的な出来事を交えて綴っ
    ていきたく思います。
  •  このブログの内容が皆さんに楽しんでも
    らい、少しでもお役に立てれば幸いです。

Calender

2024年11月
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Category Archives

Archives

2014年07月29日

手づくり足半草履&砂枕、増産中!

砂浴のシーズンだからでしょうか?
砂枕がポツポツと順調に売れております
(ありがたいことです)
DSCF8219.JPG

お盆まではこの前に作った在庫で足りるかな~と思っていましたが
ちょっと怪しい感じになってきましたので
新たに砂を洗って、干して・・・という
砂枕作りの下準備を進めております
DSCF8366.JPG

砂浴体験会で砂の力を体感して頂き
その後に、砂枕を日常で使って頂く・・・という流れが
私としては一番有難いですね
次回の砂浴体験会は8月9日(土曜日)です
是非、参加をご検討下さいね

そして、砂枕のお問い合わせもお待ちしております

***

並行して、手作り足半草履も増産中です
初めて、ストック100足を越えました!
IMG_0531.JPG

ただ、目標はTシャツ素材の草履を除いて100セットなので
もう少し作り貯め作業に励みたいと思います
最終的には秋の「のとじま手まつり」に在庫100個持参で挑みたいなと

とは言え
日常の施術や手作り市にての足半草履購入をして頂く方の為に作っていますので
遠慮なく、皆さんにも足半草履を購入して頂ければと思います

この季節から足半生活を始めれば
冬場は靴下ナシの生活になれるかもしれませんよ!

施術の来院ともども、手作り足半草履&砂枕を宜しくお願いします。

2014年07月25日

祇園祭の後祭巡行

昨日は後祭の巡行が有りましたね
巡行が逆回りなのは新鮮でした
IMG_0520.JPG

私は自転車での通勤途中に
先祭と同じく河原町御池で巡行に遭遇し
そこで少し記念撮影
IMG_0521.JPG

今年の話題は何と言っても大船鉾
IMG_0517.JPG

前日の宵山に少し覗いてみましたが・・・
鉾に登りたい人の行列が凄かった!
(と言うか、普通に鉾の周りの人の多さにもビックリ)
IMG_0518.JPG

もっと大きな船かと思ってましたが・・・
巡行するんですから、そりゃ程々ですよね

巡行のプチ撮影後は、二条通りを通って院を目指しましたが
御池通りが巡行中だったことも有り
二条通りは堀川から渋滞を避けようと「抜け道」を狙った車で大渋滞
巡行が前と後と2回に分かれると
こうやって車を利用する方々には色々と2倍影響が出るものですね

***

梅雨明け宣言もされましたので
「砂浴」が気持ちが良い季節となりました

健康な方でも一夏に2~3回程度砂に埋もれると、日ごろの毒素が抜けてリセット出来ますので
是非一度、体験して頂ければなと思います
http://kyo-kara-k.cocolog-nifty.com/blog/2014/07/post-105e.html

定期開催はあと5回!
次回は26日、その次は・・・8月9日、8月31日です
定期開催日以外でも
まとまった人数が集まれば、何時でもワークショップ的に開催は致しますので
お気軽にお声掛け下さいね!

2014年07月21日

2014年 初砂浴体験会!

今日は・・・梅雨明け宣言も出たようですね
快晴の空の下で砂浴体験会を開催しました
IMG_0512.JPG

海の日で天気も良かったので、道路が混んでいて少し遅刻しましたが・・・
無事に予定していた10時頃から砂浴指導が出来ました!

今回は大人11名(プラス子供2名)といきなり大所帯!
男性が多かったので浜の掃除も穴掘り作業も楽ちんでした
やはり・・・人海戦術ですね

浜は小石や雑草も多々ありましたが
DSCF8359.JPG
砂に埋もれる身体の長さ分だけの砂浜がきちんと有りましたので
問題なく埋まって頂けました
DSCF8361.JPG

私は・・・いつものように
皆さんが砂から出た腕や足に砂を掛けて回ったり
昨年の増水で浜の奥に滞留していた細かい砂を移動させたり
(その砂を皆さんの身体の上に掛けて回ってました)
浜の掃除をコツコツとしておりました

約90分程度、正午過ぎまで砂浴を体験して頂き
皆さん、楽しんで頂けたかな?と思います

残念ながら今回はスラックラインは張れませんでしたが・・・
次回は是非チャレンジしてみたいものです

***

次回の開催はもう直ぐで7月26日の土曜日です
参加を希望される方は
コチラのメールに
hiroba25@hotmail.com
「26日の砂浴参加希望」とタイトルでメールを送付して下さい
そして
お名前、住所、当日連絡が取れる電話番号&メールアドレス
現地までのアクセス方法が車か?電車か?をお知らせください

では、次の土曜日も・・・和邇浜にてお待ちしております!

2014年07月17日

山鉾巡航

今日は祇園祭の先祭の山鉾巡航日

通勤途中に少し立ち止まって見学
IMG_0496.JPG

こんなに近くで動く鉾を見たのは初めてかもしれません
IMG_0497.JPG

帰りは木屋町通を通過するお神輿に遭遇しました
IMG_0499.JPG

セミも鳴き始めましたし
これで京都も夏本番ですね!

2014年07月13日

本日・・・おもいおもいに想うKOTO~Vol.4~

今日は毎年お手伝いしております
松尾大社でのイベントに行ってきました
(写真は・・・物販スペース)
DSCF8292.JPG

第1部のライブ演奏はお箏とサヌカイト石琴
DSCF8261.JPG
サヌカイトとは・・・
讃岐で採取出来る自然石で作った木琴ならぬ石琴
IMG_0489.JPG
非常に音の響きが思った以上に強く
しかも心地よくて、そのライブ感が良かったです

ランチタイムに書とフルートのパフォーマンス
DSCF8278.JPG
今年も文字は・・・「繋がる」と言う文字
(オマケで沢山の「風」が吹いてます)
IMG_0490.JPG

午後の第2部は細棹と中棹の二種の三味線の二重奏
DSCF8303.JPG
なるほど、言われると音の響きが違いますね

来年もこの辺りの時期に開催されると思いますので
生の楽器演奏を是非堪能して下さい

今年も私はライブの模様の撮影係などをしていました
さ、これから映像編集しなくては!

2014年07月09日

砂枕の「口コミ隊員」募集~!

砂浴体験会への参加希望連絡をボチボチと頂いております

21日の海の日には・・・梅雨は明けているかな?と思います

さて
砂浴を自宅で気軽に出来る「砂枕」を当院で販売しておりますが
もう少し売上UPしたいな~と言う思いもあり
その砂枕の良さを沢山の方に
TwitterやFacebookにおいて「口コミ」で紹介して頂ける
砂枕の「口コミ隊員」を募集してみようかなと思いました
DSCF8219.JPG

口コミ隊員の方には「通常価格」よりも割安で砂枕を購入して頂き
(実際には、口コミをして頂いた後に、払い戻しをして割引させて頂く予定です)
その方には当院が新しくスタートさせたモバイル会員に登録して頂き
(会員さんにはポイントを貯めて頂く他に、コラムやイベント情報をお届けする予定です)
その会員画面経由で毎週最低1回
砂枕を使った際の感想や身体への変化などをTwitterやFacebookでつぶやいて頂きます
(約2カ月程度、つぶやいて頂ければなと思います)

足半草履もそうですが、なかなか「特殊な物」を販売するのは難しいですね~

もし「口コミ隊員」にご興味のある方は
当院にまでご相談下さいませ
実際にお話をさせて頂きながら、つぶやき方や料金面などの説明をさせて頂きます

夏場は「砂浴体験会」の開催と「砂枕」の販売に力を入れたいと思いますので
ご協力願います

勿論・・・夏バテする前に、施術にも来て下さいね!

2014年07月05日

あなたと健康特集号(第37号)、届きました。

先日、あなたと健康社から宅配便が届きました
毎年無料配布されておられる特集号です
IMG_0473.JPG

今年で37年も続けておられるとは・・・凄いですね

当院では50冊を送って頂きました
主には来院して頂いた患者さんにお配りしておりますが
砂浴体験会などの私が主催のイベント参加の方にもお渡ししております
どうしても欲しい・・・と言う方は、当院まで取りに来て下さい
無料でお渡ししております
ただし、「郵送して下さい」と言うご依頼は、基本お断りしております
ご了承ください

***

さて、当院は昨日から「モバイル会員」の登録を開始しました
メインの目的は
施術・イベント関わらずに「口コミ」をもっとして欲しい・・・という願いからです
(色々な諸事情より・・・旅費が必要なもので・・・)

施術に来られた方、イベント参加された方には
バーコード・リーダーが付いているチラシを配っておりますので
嫌がらずにお受け取り下さいね
(会員登録ナシに、口コミだけもして頂けます)
DSCF8214.JPG

こちらからアクセスして頂いても結構です
http://kojima-chiro.com

ポイントも溜まる制度になっていますし
時々、コラムやイベントのお知らせを配信しますので
宜しくお願い致します

2014年07月01日

2014琵琶湖で砂浴体験、参加者募集!

先日の日曜日に無事にBBQ大会の開催を終えましたので
私のイベントの主体は「夏の砂浴」へシフトします

故に・・・正式に「砂浴体験」の参加者を改めて募集をかけたいと思います

DSCF7870.JPG

私が主催する琵琶湖の西岸・和邇での「砂浴体験会」は
今年で3年目です
(兵庫の舞子での開催を含めると・・・もう6年目ですね)

詳細データはこちらのブログよりチラシをプリントして下さい
http://kyo-kara-k.cocolog-nifty.com/blog/

今年の開催日は・・・
7/21(祝)7/26(土)8/9(土)8/31(日)9/13(土)9/21(日)
と毎月2回ずつ、合計6回です

朝の10時~12時の2時間程度、指導する予定です
(気持ち良ければ、各自の判断で夕方まで砂に埋まって頂いても勿論結構です)
と言う事で
集合は・・・朝の9時半に和邇駅前の集合となります

夏休みの土日祝日は
車でのアクセスの場合、湖西道路の渋滞が心配ですが
(阪本辺りが少し混みあいます)
まあ「砂浴」のコンセプトと同様
焦らずにのんびりと来て頂き
のんびり&気持ち良く体験して頂ければ幸いです

海水浴(湖水浴)場では無いので
更衣室はございません
故に、私が「簡易テント」を持参しますので
そこで着替えて下さい

個人的に、「スラックライン」も持参しますので
砂浴に飽きた場合は、そちらで遊びつつ、身体を整えて下さい

***

ご予約方法は・・・
各開催日の前日(正午)までに
メールにて「〇月〇日の砂浴体験会の参加希望」と言うタイトルでご連絡下さい

メールには
参加人数
代表者のお名前
住所
連絡先(携帯電話&携帯のメール)
車で来るか?電車で来るか?を必ずお知らせ下さい

メールを頂いた翌日までに、私の方からメールを受信した旨の返信をお送りします
(返信メールが無ければ、メールが届いていないと思って、再度ご連絡下さい)

***

砂浴は「頑張って病気や症状を治す」と言うようなものではありません
砂の「気持良さ」を味わう事が一番大切ですので
あまり気負わずに、先ずは楽しみに来て頂ければ幸いです

因みに・・・
私の院で販売しております「砂枕」を「砂浴」と並行して使って頂くのも効果がありますよ!
※只今、在庫はタップリと用意しておりますので、ご予約後に早急に発送が可能です

砂浴で、先ずは砂の気持良さを味わって頂き
その後に、自宅で毎日「砂枕」を使って頂ければ光栄です
(以上、ちょっと宣伝でした!)

それでは、砂浴体験の参加連絡をお待ちしております
(勿論、砂枕の購入希望連絡もお待ちしております)