ごあいさつ

  •  このブログでは、健康をサポートする私
    の立場から見た、健康を維持・増進する為
    のアドバイスや、京都人の目から見た京都
    の紹介、そして私的な出来事を交えて綴っ
    ていきたく思います。
  •  このブログの内容が皆さんに楽しんでも
    らい、少しでもお役に立てれば幸いです。

Calender

2024年11月
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Category Archives

Archives

2014年08月30日

二見ケ浦の砂浴報告

2日前のお話ですが・・・
28日の木曜日に伊勢へ行ってきました

先ずは・・・伊勢神宮の内宮への参拝
IMG_0566.JPG

6時半に京都を出て、現地に8時半に到着しましたので
人が少ない内宮は良かったです

雨も降っており、しっとりと森が香る境内も良かったですね
IMG_0569.JPG

さて、無事に参拝を終えて、二見へ移動
9~10時頃はまだ雨が降っていましたので
暫く散策をして時間つぶし
伊勢神宮の神事に使う塩を作る為の施設がある御塩殿神社(みしおどのじんじゃ)
IMG_0570.JPG

写真の右の建物が御塩浜(海水を凝縮する塩田)から運ばれた鹹水を壷で保管する倉庫
写真の左の建物が鹹水を鉄鍋で煮込み、粗塩を得る施設・・・らしいです

さて、雨も上がり、10時半頃から砂浴の準備をし
(主に浜の掃除ですね)
IMG_0571.JPG
11時頃から小一時間、砂に埋まりました
雨上がりでしたが、浜の砂は冷たく無く
曇り空になってからはほんのり温かみも感じられて快適に埋まれました
IMG_0573.JPG

二見の砂浜は「黒砂」で粒子が細かく、心地よい肌触りでした
(身体に砂を乗せると「ふわっと」した感じですね)
長時間ゆっくりと砂浴を楽しむのには丁度良い砂質かなと思いました
IMG_0572.JPG

1時間程度の砂浴でしたが、ちゃんとスッキリ感も有りましたし
砂から出たら小蠅も飛んでいましたし
(毒素が出た証拠ですね)
肌もツルツルとして、良い感じでした

二見の砂浜の近くには素泊まりも可能な宿が沢山有りますので
いずれは・・・お伊勢さん参拝&二見で砂浴合宿・・・と言う遠征プランも考えてみたいですね
(ま、気長にお待ち下さい)

***

さて、日曜日は琵琶湖和邇での砂浴体験会です
お天気になりますように!

2014年08月26日

靴替え

衣替えならぬ靴替え
ま、私の場合は主に自転車通勤なので
年中通気性の良い同じ靴を1年間を通して履いていますが
(何故か靴はアディダスの黒がお気に入り)
流石にくたびれてきました
(多分・・・4~5年は経過しているのでは?)

で、誕生日を機に靴を新たにしました
(お疲れ様でした・・・古い靴さん!)
ちゃんと塩で清めてから処分しましたよ

新たな靴は・・・ほぼ同型
IMG_0561.JPG

で、面白いのは
使い古した靴の裏のチェックです
昔は「踵の外側」ばかり先に減っていましたが
今はほぼ踵の内外も左右の足の具合も均等に減っています
また、足裏全体が均等に減っており
ほぼゴムを真っ直ぐ削って無くなったような靴でした

きちんとした立ち方&歩き方が出来るようになったかは
ちゃんと靴が証明してくれています

ま、施術家としてはホット一安心・・・と言うところですけどね

歩き方の矯正の第一歩は「手づくり足半草履」の装着がお勧めです!

***

さて、今週の私の予定ですが
木曜日は、今年3回目のお伊勢さんに行って、二見が浦での砂浴調査をしてきます
故に終日京都を離れております
土曜日は、お世話になっている事務所さんでの夏イベント(BBQ・・・とも言います)のお手伝い
日曜日は、琵琶湖の和邇での砂浴体験会の開催です
砂浴参加希望、まだまだ募集しております

土曜日は午前、日曜日は午後からなら施術はお受け出来るかと思いますので
一度お問い合わせ下さい!

2014年08月22日

チラシ配り

自宅院である「北醍醐こじま施術院」用だけですが
チラシ(私はリーフレットと言っていますが)を自ら印刷して
自ら折りたたんで、自らチラシ配りを最近は時々しています
DSCF8371.JPG

自宅院を開院した当初に1度だけビラ配りをしましたので
それ以来となると・・・5年以上ぶりでしょうか?
暫く近所を歩かないうちに、新しい家が建ったりしていて驚いたり
ビラ配りを久しぶりにすると、新鮮な気持ちになります

初心に戻るのも良いですね
最近、施術も初心の頃のテクニックを掘り起こしてマイブームにしております
やはり基礎が大切かなと
(私が普段言っている、土台作り・・・ですね)

***

24日の日曜日は亀岡の隅田農園さんでのナイトマーケットの出店
次の週末、31日の日曜日は砂浴体験会の開催です
その次の日曜日、9月7日は随心院の小町手づくり市です
日曜日はイベント続きですので
何処かでお会い出来ると良いですね

2014年08月18日

大雨後の大文字山へ

一昨日の16日は大雨が降る一日でしたが
無事に「五山の送り火」もされたようで

故に、昨日は毎年恒例となった「大文字の消し炭拾い」に出かけました
時間は11時半頃に銀閣寺裏に到着
そしてマイペースで休まずに登ること18分
汗だくになりながら火床に到着
(普通の方は休み休み30~40分かけて登って下さいね!)
IMG_0554.JPG

前日の雨で登山道が若干ぬかるんでいる事と
昨年よりも数時間早く登ったせいでしょうか?
過去2年間よりも、消し炭のサイズが大きい!
日曜日なので結構少ないかと思いましたが・・・
ラッキー!

大文字の2画目の「ノ」を降りながら採取
面白くて昨年以上に拾ってしまいました
IMG_0555.JPG

少し雨で湿っていたので
自宅に却って日陰干し
IMG_0556.JPG

消し炭は・・・
半紙に包んで玄関に置くと、無病息災・厄除けのご利益があるそうです
今年回収した量からすると・・・
20名以上にはお分けできそうですので
近いうちにお会い出来そうな方にはお渡しします!

勿論、施術に来て頂く方にもおすそ分けする予定ですので
8月中に施術に来院して下さる方には
「消し炭」のプレゼントをお渡しできるかと思いますので
お楽しみに!

***

8月31日の砂浴体験会の参加者、募集中です

また、砂浴以外で「蒟蒻湿布」などのワークショップの開催・指導も
何時でも受け付けておりますので、遠慮なくお問い合わせ下さいませ

2014年08月14日

トマトジュースのススメ

月初めに仕込んだプチトマトの酵素ジュース
1週間程経過したので・・・恐らく完成!
味は・・・思った以上にさわやか
でもなかなか使い道が判らない

そこで思いついたのが
トマトジュース!

1人分だと・・・
トマト1個
そしてプチトマトの酵素ジュース適量
(先ずは・・・大匙2杯位かな?)

トマトを8等分位し
プチトマト酵素ジュースと一緒にミキサーに投入
そして、暫しミキサーで撹拌
あまり混ぜすぎるとトマトの酵素が砕かれるので
固まりが無くなったら終了

それをグラスに注げば出来上がり
IMG_0552.JPG

恐らくジューサーミキサーで作れば滑らかになるのでしょうが
普通のミキサーで作るので、結構ドロドロでコク有り
でもスムージーみたいで面白い喉ごし
私は好きです

プチトマトの酵素ジュースを作った際に出る果実部分も砕かれて
(通常の酵素ジュースだと、その部分は捨てたりしますからね)
一緒に食すことが出来て、捨てる所ナシなのが良いですね

夏野菜がアホほど摂れる家庭菜園をされている方にお勧めのレシピです

次の食材は・・・季節外れですが
ヨモギを使って色々と作ってみようかと思います

***

あ、お盆も当院は休まずに営業してますよ!
結構暇なので、是非院に遊びに?来て下さい
(勿論、施術も喜んでしますよ~)

そろそろ「8月31日開催の砂浴体験会」の参加連絡もお待ちしております

あ、あと8月24日は亀岡の隅田農園にて開催される
ナイトマーケット「もりのわ夏祭り」に出店(プチ施術と足半草履販売)しますので
こちらも宜しく!
https://www.facebook.com/events/676080035778529/?ref_dashboard_filter=upcoming

2014年08月10日

台風一過

ノロノロで雨風の強い台風でしたね
皆さんのご自宅などの被害は大丈夫でしたでしょうか?
私は・・・
砂浴体験会も中止となり
丸2日間、自宅に缶詰状態で過ごしておりました

こんな暇な時には・・・足半草履の増産
その中でも、作業が面倒なジーンズ製の足半を作ります
IMG_0550.JPG

ジーンズの何が一番厄介なのか?と言うと
編む作業の時に、切り口から綿埃が大量に出る事
細かく掃除をしないと、机の周りが真っ青になります
(因みに・・・他の着物生地の場合は、紐をミシン縫いしています)
なので、作業は気合を入れて、まとめて作る事となります

丸2日、監禁に近い状態で作業が出来たので無事に5個完成
10月の能登のイベントまでにはあと5個は作り足したいので・・・
また気合を入れる日が近々来るでしょう

手づくり足半草履の在庫はかなり溜まってきましたので
「足半草履の試着と健康のお話会」のようなワークショップ開催も可能ですので
良ければご相談下さいね

***

昨日、砂浴体験会が中止となりましたので
あと私が主催する今年の砂浴イベントはあと3回となりました
次回は8月31日の日曜日
また参加をご検討下さいませ!

2014年08月06日

9日は砂浴!

暑い日が続いております
体調管理が難しい時期ですね
(私も寝苦しい夜が多くて困っております)

私は本日免許証の書換えをしてきました
(暑いから空いているかと思いきや、やはり大人数でした)
最近の免許証はICチップが内臓されているとか
本籍地の表記も無くなったようで
時代と共に色々と変わるものですね

さてさて
次の土曜日は砂浴体験会の開催日です
参加者は・・・増減がありましたが、今の所5名
ま、丁度良い人数でしょうか
ただ、心配なのは天候ですね
台風の影響で不安定な週末の空模様になりそうです
開催の是非は当日の朝(7時半)に判断しますので
「天任せ」と言う事でご理解下さいませ
(砂浴のチラシなど詳細情報はコチラをご覧ください)
http://kyo-kara-k.cocolog-nifty.com/blog/

最後に
お盆の当院の予定ですが・・・
特にはイベントも入れておりませんので・・・「暇」です!
(年中無休で開院しております)
お出掛けしても混んでいるだけですからね
故に
暑くて体調が不安定な時期ですので
そういう時に「身体のリセット」をしたいと思われた際には
是非お声掛け下さいね
(まだ「紫蘇ジュース」も有りますので振舞いますよ)


来院された際には
「モバイル会員」の登録のお願いをするかと思います
(決して強要はしませんので、ご安心を!)
登録料などは不要ですし
時々私からイベント情報や健康コラムを送信するだけですので
会員数を増やすご協力を頂ければ幸いです

こちらのアドレスhttp://kojima-chiro.com
このHPのトップ頁の左側のバーコードリーダーに携帯をかざしたり
お店やイベント会場でこんな器械にかざすだけで登録できます!
DSCF8355.JPG
ポイントを貯めれば・・・(最大)無料施術も可能です!

それでは
砂浴参加のご連絡と
お盆時期の「体調リセット」の為のご来院をお待ちしております

2014年08月02日

亀岡でカレー

今日は朝から、亀岡の隅田農園さんへ
昨年もお手伝いしましたゴーゴーワクワクキャンプのサポートに
http://55wakuwaku.jugem.jp/

昨年に引き続き、スラックラインを張りました
でも子供達は鬼ごっこに夢中で、ラインは一部の子供達の独占状態でした
ま、元気なのが何より
昨年会った子供達が大きくなっていて何だか嬉しかったです

でも総じて私は暇でしたので、ラインを離れてカレー作りのお手伝い
(主に薪をくべてました)
カレーは無事に完成!
IMG_0543.JPG

子供達には好評だったようです
IMG_0542.JPG

食後は隅田農園さんのご厚意でブルーベリー狩り
私も少し頂きました
IMG_0544.JPG

この後、私は桂でのイベント参加の為に中抜け
子供達が帰ってしまった4時半頃に再び戻り、ラインの後片付け

そして月末(24日)の同じく隅田農園さんで開催される
ナイトマーケットのイベントの打ち合わせを少々

こちら、そのチラシ表
11_n.jpg

チラシ裏
79_n.jpg

私はこのティピのテントの中で施術をさせて頂く予定です
IMG_0541.JPG
なかなか面白い体験になりそうです
亀岡方面の方は、是非遊びに来て下さいね

その前に・・・
明日は、恒例の「随心院・小町手づくり市」です
http://ichi-nichi-komachi.com/
夏時間導入より、午後2時で市は終了しますので、お間違いなく!
木陰でプチ施術、いかがですか?
勿論、足半草履&砂枕も持参しますよ!

それでは、お待ちしております。