ごあいさつ

  •  このブログでは、健康をサポートする私
    の立場から見た、健康を維持・増進する為
    のアドバイスや、京都人の目から見た京都
    の紹介、そして私的な出来事を交えて綴っ
    ていきたく思います。
  •  このブログの内容が皆さんに楽しんでも
    らい、少しでもお役に立てれば幸いです。

Calender

2024年11月
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Category Archives

Archives

2016年09月08日

屋久島の旅 その3~縄文杉とご対面~

三代杉を過ぎるとひたすらこんなトロッコ道
IMG_3964.JPG

敷板があって歩きやすいのですが、3キロ弱1時間近く歩くのは苦行です

途中の名所は仁王杉
IMG_3853.JPG

トロッコ道が終了し大株歩道入口から本格的な登山がスタート
左側の階段が縄文杉への登り口
因みにここで標高920m
IMG_3859.JPG

いきなりこんな道に変化
IMG_3860.JPG

でも半分位は敷板があるアップダウンの道が続きます
IMG_3932.JPG

大株歩道入口から20分、標高1000mの所に翁杉
IMG_3868.JPG

更にそこから5分歩くと・・・道中の最大の名所のウィルソン株
IMG_3939.JPG
秀吉が京都の方広寺建築の為に島津藩に命じて伐採させた木だそうです
祠の正面に座って上を見上げると・・・
ハートマークが見えます!
IMG_3873.JPG

更に50分、標高1190m地点の所に大王杉
IMG_3889.JPG
そこから5分、標高1230m地点に夫婦杉
(高さ10mの2つの枝が繋がっている珍しい杉です)
IMG_3894.JPG

ここからラストスパート
最後にアップダウンの有る道を20分歩くと・・・
やっと縄文杉とご対面!
IMG_3913.JPG

大きすぎて写真に納まりません
IMG_3926.JPG

やはり縄文杉は苦労して登って、目にその偉大さを焼き付けるのが一番ですね
(因みに縄文杉の標高は1300m、最初の荒川登山口が600mより、距離約10キロで700mUPの登山です)

5時半前に出発して、9時半過ぎに到着したので、4時間の上りでした
10分ほど、縄文杉に見とれた後、更に上にある高松小屋でトイレ休憩&お弁当を頂いて
10時20分から下山開始

その続きは・・・また次回のブログで。

trackbacks

trackbackURL:

comments

comment form

(ブログ にはじめてコメントされる場合、不適切なコメントを防止するため、掲載前に管理者が内容を確認しています。適切なコメントと判断した場合コメントは直ちに表示されますので、再度コメントを投稿する必要はありません。)

comment form