ごあいさつ

  •  このブログでは、健康をサポートする私
    の立場から見た、健康を維持・増進する為
    のアドバイスや、京都人の目から見た京都
    の紹介、そして私的な出来事を交えて綴っ
    ていきたく思います。
  •  このブログの内容が皆さんに楽しんでも
    らい、少しでもお役に立てれば幸いです。

Calender

2024年11月
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Category Archives

Archives

2016年11月27日

赤目で採取したコンニャク芋

ちょっと前のお話ですが・・・
赤目自然農園で育った蒟蒻を1玉
IMG_5069.JPG
普通で仕入れたコンニャクより白いんですよね
これを洗うと・・・あら、皮があまり無い
IMG_5070.JPG
笹地で育ったので皮が薄くて最初から無い状態みたいです
これを4つに割ると・・・
普通は少し黄色みがかっているのですが
真っ白!
IMG_5071.JPG
皮をむいたら1割ほど体重が減りました
IMG_5073.JPG
これをすりおろしてコンニャクを作ったのですが・・・
これが硬い!
普通のコンニャクはスイスイとすれますが、このコンニャクはすりおろすのに疲れました
しかも手が思った以上に凄く痒くなる!
(なので、手袋は必須ですよ)

今回はグレードアップした「わら灰こんにゃく」を作ったのですが
普通の水分量でコンニャクを作ると、硬すぎて、かなり水は増やして作りました
(かなり引き締まったコンニャク玉なのでしょうね)
IMG_5074.JPG

赤目で採れたコンニャクはちょっと規格外で作るのが難しかったですが
でも凄く美味しかった!
(完成品のコンニャクの写真は・・・撮り忘れた!)
赤目の自然、恐るべしです
(また近いうちに赤目コンニャク作り再チャレンジしてみます)

2016年11月23日

ライ麦撒き

今日は予定していたワークショップが中止になったので
そのワークショップ会場のお料理屋さんの親子をお連れしての
赤目自然農園での「麦撒き」をしてきました
(マラソンの筋肉痛もほぼ無く、元気に作業してきましたよ!)

一度、大麦を撒いてみたかったので
(土壌改良にもなりますのでね)
借りっ放しでず~っとお休み状態だった畑、2畝にライ麦を撒きました
IMG_5125.JPG
笹の根っこが、思いのほか伸びていましたが
放置したお蔭で柔らかい土の所も多くなってました
さて、芽が出てくれるのか?
収穫の6月をお楽しみに

畑の方は、ゴマが枯れていたので、収穫
そして、赤紫蘇の残りを刈り取りました
ほぼ種が飛んでいると思いましたが、ビニール袋の中で揺すると結構出てくる!
IMG_5122.JPG

残す収穫は「下仁田ネギ」のみ
ちょっと淋しい風景になりましたね
IMG_5123.JPG
この畑は、冬野菜は植えずに
枯れ枝やヌカを撒いてしばらく休憩させてあげます

今日は朝の9時には到着して、11時半には作業終了
お昼ご飯を食べて、さっさと撤収
(紅葉の交通渋滞に巻き込まれたくなかったのでね)

あ、ちなみに赤目で収穫したお米は「籾外し中」
IMG_5088.JPG
なかなか苦戦しております
(またこの「籾外し」の経過や結果は後日ご報告します)

2016年11月19日

色々とお知らせ

先ずは・・・ワークショップ情報から

23日(水・祝)に予定しておりました、旬彩いかわさんでの「玄米クッキー&砂枕作り」のワークショップですが
予定参加人数に達しそうにないという事で開催を中止します
http://kyo-kara-k.cocolog-nifty.com/blog/2016/10/ws1123-6fc4.html

旬彩いかわさんでのワークショップは、来月18日(日曜日)に「お手当て色々体験会」を開催予定です
近日中に募集要項をアップしますので、暫しお待ちください

で、23日はイベント中止にした代わりに・・・「赤目自然農園」にイレギュラーで行きます
ライ麦の麦撒きを追加でしてくる予定です
(赤目自然農園の見学に興味のある方はご連絡下さいね)

今月は30日(水曜日)に出町うさぎさんにて「こんにゃく作り&こんにゃく湿布体験」のワークショップを残すのみです
http://kyo-kara-k.cocolog-nifty.com/blog/2016/10/ws1130de-fb41.html
まだ参加枠は十分に残っていますので、ご参加をご検討下さいね

明日20日は神戸マラソンを走ってきます!
http://kobe-marathon.net/2016/?referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.co.jp%2F

明日はこんな恰好で走ります
IMG_5103.JPG

私のゼッケン番号<B18804>を
上記のマラソン大会HPの中の「ランナーズアップデート」と言う所に入力していただくと
5キロの通過毎に速報が見られると思いますので
是非応援して頂ければ幸いです

目標タイムは・・・自己ベストの3時間15分を切ること!
出来れば3時間10分に近づくこと!
(かなり大きく出ましたが、あくまで目標は高く!ですね^_^;)

明日は良いお天気そうなので、神戸や明石海峡大橋の眺めを楽しんできます!
(またその報告は後日に)

2016年11月15日

脱穀終了

赤目自然農園での農作業
ようやく稲の脱穀作業までこぎつけました
(写真は畑からの脱穀器とモミ飛ばしの「とうみ」を設置している様子)
IMG_5077.JPG

今回は脱穀作業を撮影せず
写真は脱穀を終えて、ワラを田んぼに撒いて、麦の種撒きを終えたところ
IMG_5081.JPG

畑はゴマがまだ枯れておらず、収穫回避
下仁田ネギは元気に育ってます
(次回収穫です)
IMG_5076.JPG

畑に暫く何もしないのも勿体ないので
ホームセンターで購入したネギを植えてみました
(ひょろひょろネギですが、2か月後には収穫できる・・・はず)
IMG_5075.JPG

とりあえず、無事に1年の農作業が終えられそうです
あとは・・・来年のコンニャク用の新しい畑を少しだけ借り足すだけかな?

2016年11月11日

東京行き、確定!

来週の19日の土曜日の新幹線チケットを手配しました
IMG_5064.JPG

これでもう後戻り出来ず!
6年ぶりの東京進出?となります

東城百合子先生の講演会情報の詳しくはコチラを覗いて下さいね
http://kyo-kara-k.cocolog-nifty.com/blog/2016/10/post-b4af.html
IMG -2016.11.19.jpg

折角、東城先生のお会いするので、お土産を色々と用意しております
さて、喜んで頂けるかな?

***

さてさて、今月に開催するワークショップが
まだ人の集まりがあまり良く無くて苦戦しております

23日(水・祝)の玄米味噌クッキーと目元用砂枕作り
http://kyo-kara-k.cocolog-nifty.com/blog/2016/10/ws1123-6fc4.html

30日(水曜日)のこんにゃく作りとこんにゃく湿布体験
http://kyo-kara-k.cocolog-nifty.com/blog/2016/10/ws1130de-fb41.html

どちらも、募集中ですので、よろしくお願い致します<(_ _)>
(良ければ、拡散宣伝して下さいね)

2016年11月07日

川口由一さんの田畑見学~秋編~

今年の3月に見学させて頂いて以来、2回目の訪問
IMG_5012.JPG

自然農の黄金色の田んぼが見たくて伺いました
(寒い中でしたが、バイクで2時間弱かけて移動!)

未だ稲刈りはされておらず、立派な黄金色の田んぼを拝見できました
(1本植えの稲の分けつが凄くて、太い稲でした)
IMG_5023.JPG

田んぼの中に立つ川口さんは絵になります
IMG_5021.JPG

水を畔に張ったママにされているのは、モグラ対策だそうです
(私も来年はそうしてみよう!)
IMG_5022.JPG

川口さんの畑は思っていたよりも笹が多くてビックリ
(これなら私の借りてる畑と同じなので、ちょっと安心)
IMG_5044.JPG

寒い中の見学会でしたが、行った甲斐がやはり有りました
(思った以上の収穫です)
IMG_5029.JPG

今回も50名近くの方が参加されており、和気あいあいとした集まりでした
(午後のスライド上映も、前回とは違った感じ方が出来たかなと)

自然農の元気な土地のパワーにも触れられて、良い1日でした
(でも・・・予想以上に寒かった!)
IMG_5051.JPG

さ、これを赤目でも生かすぞ!
(11月13日に一緒に赤目自然農園に行って作業したい方、ご遠慮なくご連絡下さいね!)

2016年11月03日

野草味噌って?

たまたま検索して見つけたワークショップ講座
野草味噌
気になったので、遠路ですが三重の明和町(伊勢の直ぐ近く)まで
先月末(新月の日)に行ってきました

使う材料は・・・白米の麹と豆麹と塩
IMG_4988.JPG

これらを混ぜ合わせるまでは普通のお味噌(豆麹味噌)
IMG_4989.JPG

ここに入れるのが野原で採取した野草いろいろ
IMG_4985.JPG
包丁でみじん切りにして・・・と言う指示でしたが
私はあえて手でちぎって丁寧なお仕事

それを塩切り麹の中にどーんと入れる
IMG_4991.JPG

これを混ぜ合わせて、ジップロックに入れて
最後にお水と松葉のジュースを入れれば仕込み完成!
IMG_4993.JPG

麹の発酵に野草の酵素が混じっても味には影響しないようです
白米麹と松葉ジュースを入れる事で、野草が活性化しやすくなるみたいですね
なるほど、そういう手があったのか、と勉強になりました
(完成は、多分半年後以降になる予定ですので、味見は・・・来年の夏前頃かな?)

色々とアレンジは出来そうなので、自分なりに研究&アレンジをしてみたいと思います
(遠路はるばる行って良かったです)
松葉ジュースも何かと使えそうですので、これも今後皆さんにお伝えしていきたいと思います
良いものはたくさんの方に知って頂きたいですのでね

***

11月9日の豆乳のワークショップ
http://kyo-kara-k.cocolog-nifty.com/blog/2016/10/ws118-honeyant-.html
23日の玄米味噌クッキーと目元用砂枕作りのワークショップ
http://kyo-kara-k.cocolog-nifty.com/blog/2016/10/ws1123-6fc4.html
30日のこんにゃく作りとこんにゃく湿布のワークショップ
http://kyo-kara-k.cocolog-nifty.com/blog/2016/10/ws1130de-fb41.html
いずれも参加者募集中です

また
6日の川口由一さんの田畑見学(奈良県桜井市)
13日の赤目自然農園の作業(三重県名張市)
19日の東城百合子先生のラスト講演会(東京・池袋)
いずれも私との同行希望者を募集しております

連絡は電話でもメールでもいずれでも結構です
ご連絡、お待ちしております<(_ _)>