ごあいさつ

  •  このブログでは、健康をサポートする私
    の立場から見た、健康を維持・増進する為
    のアドバイスや、京都人の目から見た京都
    の紹介、そして私的な出来事を交えて綴っ
    ていきたく思います。
  •  このブログの内容が皆さんに楽しんでも
    らい、少しでもお役に立てれば幸いです。

Calender

2024年11月
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Category Archives

Archives

2019年01月28日

麹蓋を作ってみた

麹を自作する際に必要な麹蓋
買うと高いので、DIYしました
DSCF2906.JPG

普通は杉板を使いますが、ちょっと奮発してヒノキ材を使用
このサイズだと最大2キロ程度の米麹が作れるハズ

米麹を作る用の玄米も仕入れましたし
(北海道産のゆきひかりと言う品種)
種麹の菌もありますので
今週は久しぶりに麹造りしてみます

故に、今年の味噌の一部は手作り麹の味噌となります

2019年01月24日

アスパラ剪定

大きく育った院のアスパラの苔玉
下側の枯れた枝を剪定しました
DSCF2898.JPG

15本以上、根本から切りましたが
それでも未だ半分程度が残ってます
(大きい枝ばかり残ったので、全然減ってる感じがしませんね)

おそらくこれで春にはまた新芽が出てくることでしょう
でもあまり大きくならないでね

2019年01月20日

2回目のカレーDEそうたい

今日は第3日曜日より「カレーDEそうたい」の開催日
前回、カレー作りに少々手間取ったので
少し早く院に着いて作業をしたら
開始前にほぼ出来上がってしまいました
(少しずつ、段取りも良くなってきた感じです)

今日のカレーはこちら
DSCF2887.JPG

カレーは南インド風にサバ&ココナッツカレー
(玉ねぎがトロトロになるまで炒めたので、抜群に美味しかったですよ)
ダル(豆煮)は、豆味噌入りでちょっと和風に
サブジ(野菜のおかず)はゴビ(カリフラワー)の炒め物
もう1品はサモサ
(ちょっと焦げてますが、サモサ自体は美味しく出来上がりました)

そして、手作り豆乳ヨーグルト、ごはん(玄米&もち米ブレンド)とチャパティ
写真には写ってませんが
サラダ(酢キャベツ・玉ねぎ・キュウリ・ミニトマトに人参ドレッシングかけ)も好評でした
で、締めにチャイですね

そうたいの方も少人数でしたが動きが多くて活気のある会でした

次回の「カレーDEそうたい」は京都マラソン開催日の2月17日です
交通規制に巻き込まれないようにお越し下さいね
本日より参加登録募集開始です
詳細は特設ブログ、見て下さいね
http://kyo-kara-k.cocolog-nifty.com/blog/2019/01/217-5c97.html

因みに、3月までカレーDEそうたいは開催しますが
4月からは「御所の芝生広場DEそうたい」という形で開催予定です
(春~秋までは天気が良ければ屋外開催にする予定です)
ランチをどうするか?
ちょっと考えますね

**

味噌仕込みや蒟蒻作りのワークショップへのご参加
そして、イベントの開催依頼もお待ちしております<(_ _)>

2019年01月16日

手書きにこだわる

久しぶりに万年筆を取り出して使ってます
(併せて筆ペンも)
DSCF2883.JPG

今年は出来る限り、万年筆か筆ペンを使っての
宛名書きや一筆にこだわろうかな?と思っています
文字に心が込めやすい筆記用具だと思いますのでね

因みに万年筆は30歳位の時にモンブランを買いました
万年筆は一生ものですからね

**

さて
味噌仕込み、コンニャク作り、カレーDEそうたい
各々のワークショップ、参加者募集中です

また指定日以外での個別のワークショップ開催の依頼もお待ちしております
例えば・・・
調味料作り、キムチ仕込み、豆乳と豆腐作り、玄米スープ作り
勿論、自然療法のお手当て系もOKですよ!

2019年01月12日

豆麹、作りました

本格的な味噌仕込みシーズンになってきましたので
先ずは「豆味噌」に必要な豆麹を自作しました
DSCF2861.JPG

1キロの乾燥大豆が1.7倍程度に増量されて豆麹になります
(茹でた大豆から豆麹になる為には丸2日かかります)
豆麹に塩分濃度12%以上になるような塩水を混ぜれば仕込み完成

DSCF2879.JPG
酒粕で蓋をして
あとは祈りを込めた後、1年放置するのみ

今月は26日と29日に味噌仕込みワークショップを開催予定ですので
是非、ご参加をご検討下さい
(米麹や大豆などの材料のみの購入のご相談もどうぞ)

2019年01月08日

七草粥

季節行事ですので
例年通りにセットを購入
DSCF2850.JPG

こうして並べるとどれが何の草かは判りますが
DSCF2851.JPG
野畑にある草から七草をチョイスするだけの眼力は私には未だございませんのでね

丁度NHKの朝イチで味噌を使った七草粥を紹介してましたので
私も手前味噌を焼き味噌にして頂きました
DSCF2854.JPG

ちょっと量が多過ぎたのはご愛嬌
七草粥それ自体を食べ過ぎたらダメですね
気を付けます

**

1月のワークショップ
14日と17日に蒟蒻作り
20日のカレーDEそうたい
26日と29日の味噌仕込み
どれも未だ空いてますので、参加の御検討をよろしくおねがいします

それよりも今年は当院にて「個別指導」を多くしていきたいと思っていますので
足半作りは勿論、各種お手当体験をはじめ
糠床やキムチ作りなど、指導してもらいたいモノがあれば一度ご相談下さい

2019年01月04日

屋内鶏

新年、暇してます
(ま、毎年スロースタートですけどね)

院のネズミは相変わらず屋根裏を堂々と歩き回ってます
塩の袋を食い破られたり、プラスチックもかじられたりと被害も出ているので
次の一手を検討中

さて、我が家の鶏は訳あって現在室内飼いしてます
DSCF2838.JPG
高度介護している状態ですが、まあそれも有でしょう
鶏で「そうたい」を試したりと色々と遊ばせてもらってます
動物は面白いですね