ごあいさつ

  •  このブログでは、健康をサポートする私
    の立場から見た、健康を維持・増進する為
    のアドバイスや、京都人の目から見た京都
    の紹介、そして私的な出来事を交えて綴っ
    ていきたく思います。
  •  このブログの内容が皆さんに楽しんでも
    らい、少しでもお役に立てれば幸いです。

Calender

2024年11月
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Category Archives

Archives

2020年11月30日

砂枕5個組セットのYouTube動画

早いもので、もう11月の月末です
毎年、今年もあっという間だな~と思ってしまいますね
何はともあれ、無事に年越しが出来るよう、気を緩めずにあと1ヵ月を過ごしたく思います

さて、昨日、今日と立て続けにYouTube動画をUPしました
今回は「砂枕5個組セット」の紹介動画です
DSCF6717.JPG
前編が作り方の紹介
https://youtu.be/hGBurXopQuY
後編が使い方の紹介です
https://youtu.be/7LFtr7PShfU

当院のグッズで、足半や温石の説明動画は既にありましたが
砂枕セットについては手付かずでしたので
今回の動画で、より視覚的に砂枕セットを知って頂く機会になればと思います

あと、伊勢二見浦の砂枕4個組セットの紹介YouTube動画も近日UP予定です
動画UP本数も何とか、年間50本に到達しそうなので、それを目指して頑張ります

2020年11月26日

初溶接

作りたいものがあって
人生で初めての溶接作業(練習)をしました
DSCF6715.JPG
専門でアーク溶接というものをやりましたが
大変難しい!
3本溶接をして、強度を確かめる為に力を入れたら
2本は外れてしまいましたのでね

当てる場所と角度
スパークした火花を見ないようにするなど
色々と慣れるまでは大変そうですが
初めての事にチャレンジするのは面白い
何度か練習して、技術UPを目指します

溶接の成果の品は、また年明け辺りにはご紹介出来るかな?と
お楽しみに

11/29に予定していた、赤目での脱穀・唐箕・籾摺り作業は
12/5に変更となりましたので、この日で参加したい方はご連絡を
また
12/3のフジタニ洋品店での「小石温石体験と、酵素液作り」
12/9のHoneyAntさんでの「足半作り教室」
共にあと参加枠少しとなりましたので、参加希望の方はお早めに
12/20のカレーDEそうたいの参加希望もお待ちしております

2020年11月22日

脱穀、唐箕、籾摺りは12/5で!

稲刈りから10日後の様子
DSCF6701.JPG

順調に乾いてきていると思われます
(未だ中の方は青味が残っていましたけどね)
当初は11/29に稲刈り出来ればと思っていましたが
足踏み脱穀機と唐箕(風でもみ殻を飛ばす器具)の設置が12/5以降との事より
12/5に作業を行う段取りで計画を進めております
参加してみたい方はお声がけ下さい

なお、12月は
3日にフジタニ洋品店さんで、小石温石のお手当と生姜・レモン酵素作り
5日がこの赤目での脱穀作業
9日がHoneyAntさんでの足半作り
・・・とワークショップが沢山ありますので
ご参加頂ければ幸いです
(20日にカレーDEそうたいも有りますよ)

2020年11月18日

麹納豆、試作中

米麹を使った新たな調味料に挑戦中

1つは、ナンプラー麹
文字通り、米麹とナンプラーを混ぜるだけ
DSCF6704.JPG

もう1つは、納豆麹
米麹、納豆、塩昆布、醤油、水、そして生姜少々
材料だけでも美味しそうですね
DSCF6700.JPG
あと数日で完成する予定なので
味見したい方は、是非ご来院を!

2020年11月14日

菊芋の収穫

昨日、亀岡の畑に少しだけ作業しに行きました
今回で決明子と赤紫蘇の種採りがほぼ終わりました

畑の畝ではない、そのすぐ脇の石だらけの植え込みに菊芋が生えていたので
それを今回、収穫してみたら・・・
これだけ沢山採れました
DSCF6690.JPG
茎をいつもは刈ってから収穫していたので
このように、全容を見るのは初めてでしたので勉強になりました
DSCF6687.JPG
というか、これだけ繁殖する強さにびっくりです

院のプランターの蒟蒻も全て茎が枯れたので
そろそろ来週あたりに掘り出そうかな?と
(でも、からし菜が元気なので、それを全て食べ終えてからにしようかなと)
DSCF6691.JPG

小豆も順調に枯れだしており
DSCF6692.JPG
本当に最後の1個のゴーヤは親指の爪ほどですが、まだ頑張って残ってますね
まさかの、12月の収穫に?
DSCF6693.JPG

11/29の赤目自然農園での脱穀作業・籾摺り作業
そして、12月に入ってからの、亀岡での里芋、生姜、菊芋、ヤーコンの収穫
これらの同行希望、ご連絡お待ちしております
(亀岡はリクエスト日で調整しますよ)

2020年11月10日

久々の花脊で蒟蒻WS

今日は花脊のHoneyAntさんにて
蒟蒻作りと蒟蒻湿布のワークショップを開催してきました
(春以来と思うので、多分半年ぶり?)

花脊に向かう道中の紅葉が滅茶苦茶綺麗でした!
(運転していて写真が無いのが残念)
鞍馬の紅葉、お勧めです

今年、私の畑で収穫した蒟蒻での初WSでしたが
上手に作る事ができました
(水加減を少な目にして正解!)
そして、美味しく頂きました
HoneyAntのランチも相変わらずの美味しさです
DSCF6681.JPG

HoneyAntでのWSは少人数で丁寧な開催が出来るので私的にも楽ですし
参加される方の満足度も高いのでお勧めですよ

そのHoneyAntでの12月の次回の開催内容は
「足半作り教室」と「野草(ビワ葉とヨモギ)の煮詰めエキス作り」
DSC_0079 -2.jpg
足半作りがメインで
野草に煮詰めエキスは、単に傍らでコトコトと煮詰めるだけです
(でも持ち帰りはして頂く予定)

足半は3時間かけて何とか完成品をお持ち帰り頂ける予定ですので
花脊の最後の紅葉を見学がてら、是非ご参加をご検討下さい
http://kyo-kara-k.cocolog-nifty.com/blog/2020/11/post-5026f3.html

2020年11月06日

初サンガスタジアム亀岡

11月1日の日曜日は
亀岡の畑作業の目的もありましたが
もう一つの目的は
亀岡駅前にある「サンガスタジアム」に行くこと
DSCF6623.JPG
このスタジアムで開催される対山形戦を楽しんできました

実はスタジアムに駐輪場が併設されていて
ゲーム開始1時間前に到着したのですが・・・
バイク、楽勝で止められました
DSCF6621.JPG
京都市内からバイクでの来場、お勧めです

スタジアムに入ると、このような景色が飛び込んできます
DSCF6625.JPG
サッカー好きなら、たまらない風景ですね

私はホーム側のゴール裏、2階席からの観戦
DSCF6636.JPG
選手全体の動きが良く分かって、とても見やすい席でした
(1階の最前列でしたら、選手の目線で見られる位の近い席なので迫力は楽しめます)

何よりも音の響きが良いですね
DSCF6639.JPG
コロナで声を出しての観戦は禁止されていましたが
手拍子だけでも、スタジアムの一体感が感じられて良い雰囲気でした

ゲームはサンガが3対0の完勝で
試合内容もとても良くて、あっという間の2時間でした
DSCF6642.JPG

席は事前にネットで好きな場所を選べますし
(私も立ち座りや移動がし易くて、周りに人が居ない席を選びました)
ゴール裏の一番安い席で、前売りなら大人2,100円とお手頃
(映画館での鑑賞代だと思えば、同じくらいですね)

また温かい季節に来ても良いかなと思えた1日でした
(帰りがやはりバイクは寒かったのでね)

2020年11月02日

11月の予定

11月になりました
月日が流れるのが早い!

さて昨日の午前中は亀岡の畑で
決明子の種取りと
DSCF6606.JPG
赤紫蘇の種取り作業をしてきました
DSCF6608.JPG
畑の収穫の後半になってきました
DSCF6607.JPG
(あと亀岡では、里芋、生姜、菊芋、ヤーコンが残ってます)

さて、11月になったので、WSの予定などをお知らせしておきます

11/7 稲刈り・麦撒き作業@赤目自然農園
※11/28か29に脱穀・籾取り作業をする予定
11/10 コンニャクWS@HoneyAnt(11/7最終受付)
11/15 カレーDEそうたい@当院(あと1名11/8最終受付)
11/19 ぬか床WS@当院(あと1名11/16最終受付)
11/30 足半作り教室(満席)
12/3 生姜酵素作りとお手当WS@フジタニ洋品店
12/7 生姜酵素作りとお手当WS@HoneyAnt

WS系の詳細は特設ブログをご覧下さい
http://kyo-kara-k.cocolog-nifty.com/blog/

WSの参加や田畑の同行希望など、随時お問い合わせ下さいm(__)m