ごあいさつ

  •  このブログでは、健康をサポートする私
    の立場から見た、健康を維持・増進する為
    のアドバイスや、京都人の目から見た京都
    の紹介、そして私的な出来事を交えて綴っ
    ていきたく思います。
  •  このブログの内容が皆さんに楽しんでも
    らい、少しでもお役に立てれば幸いです。

Calender

2024年11月
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Category Archives

Archives

2024年11月25日

こんにゃく芋到着

注文したこんにゃく芋20キロが届きました
DSCF2857.jpg
白い紙は重さを測って記載した紙です

これで約200個分のコンニャクが作れます
全て砂浴の家に移動して保管しています
試作を少しだけしましたが、今回のコンニャクの質は少し柔らかめ
水分を少なくして制作した方が良さげです

WSの開催依頼、お待ちしております
出来上がったコンニャクを購入したい方は・・・12/8のベジサラ市へ

2024年11月21日

砂洗い、今季終了。

砂枕5個組セット用の砂を洗う作業ですが
寒くなってきたので、今季はこれで終了
DSCF2855.jpg

砂と小石を分ける作業(ふるいかけ)をして
水洗いをして、泥抜きをして
(使っていてほこりが出ない対策ですね)
それを天日干しをしたら、砂の元の完成

夏場であれば、昼過ぎから干せば、夕方には乾燥している事もありますが
もうこの時期ですと、3~4日くらいかけてじっくりと乾燥させないと完全には乾きません

それよりも、砂を洗う作業が水が冷たくて、冬場は出来ませんので
コツコツと空き時間を利用して、冬場に売れる分の砂の元づくりをしていたので
これで何とか春過ぎまでのストックが作れた・・・ハズです

ただ、例年よりも砂枕セットの売れ行きが良いので
嬉しいやら、ストックが無くなるかも?というヒヤヒヤもあり
ほどほどって難しいですね

砂の元は、これを火入れ&少量の塩を投入をする事で、滅菌&火のパワー入れ作業をして
ようやく完成です

2024年11月17日

今日の収穫(初キクイモ)

今日はバイクで亀岡へ
サッカー観戦前に畑へ
今季、初キクイモ採取でした
IMG_2024-11-17-11-56-57-782.jpg

1平米も掘ってませんが
バケツ1杯分の収穫

沢山採れましたので
キクイモ欲しい方はお声がけ下さい
(収穫体験したい方はお連れしますよ)

2024年11月13日

亀岡の畑、秋収穫

11/9の土曜日に、1時間半ほど、亀岡の畑に寄って
ケツメイシの種を収穫してきました
DSCF2846-1.jpg

コンニャクと赤紫蘇の種は既に収穫を終えたので
残っているのは
生姜が少し
DSCF2847.jpg
昨年も豊作だったゴボウ
(夏場は育ちがどうかな?と思いましたが、涼しくなってから元気になりました)
DSCF2849.jpg
そして、植えていないのに勢力が拡大している菊芋
DSCF2850.jpg
菊芋は日曜日に収穫に来ます

来年は、コンニャク芋は別の畑(近江舞子)にメインに植えるので
こちらの亀岡の畑は、ほぼ放置する形になるので
植えるのはゴボウだけになるかな?という予定です
(赤紫蘇と菊芋はもう勝手に生えますのでね)

ま、でも春の野草(土筆やふきのとう)が採取できるので
定期的には訪れますので、見学したい方が気軽にお声がけを

2024年11月09日

田んぼ、二毛作?

BIWAKO高島砂浴の家の近くの田んぼの様子
DSCF2838.jpg
8月末~9月頭に稲刈りを終えた一般の田んぼでは
この時期、稲が再び成長するのは良くある事ですが
今年は暑い日が続いたので
田んぼによっては2回目の稲穂が垂れて実りが出来ています
DSCF2839.jpg
背丈は通常より小さいのですけどね
でも稲穂から米を出してみたら、粒は小さいですが、ちゃんとお米が有りました

水を入れなくても、お米って成長するんですよね
(この事実が判ると、お米作りの概念、変わるハズなんですけどね)

田んぼの持ち主の方、多分気づいていないので
これ収穫しないのはもったいないですね~

異常気象の恩恵の報告でした

2024年11月05日

さつま芋堀り

今日は一日温かそうだったので
高島に行って、砂枕用の砂洗い作業をしていました
今回の作業で、恐らく良く砂枕が売れたとしても
春までは十分に砂ストックが出来たので一安心
(冷たい水洗い作業をしなくても良い・・・という事です)

さて、作業が終わった後に日暮れ頃から芋堀りを開始
2m弱の1畝だけですがこれだけ収穫が出来ました
DSCF2834.JPG
昨年は巨大過ぎる芋ばかりでしたが
今年はかなり小ぶり
畝の高さを低くした事や、暑さの影響があったのでしょうかね?

味が美味しければ、今育てている「芋ツルの苗」で来年は
自家製の種芋が出来そうなので楽しみです

2024年11月01日

11月突入!

今年も2か月のみとなりました
気付けば急に秋ですね

10月は稲刈り手伝いでバタバタしていましたが
11月は大きなイベントも特に無く、少しは落ち着ける・・・
かと思いきや
意外と「砂枕セット」が涼しくなってから売れています
(昨年までは真夏のピークが一番売れていたんですけどね)
ほぼ毎日、砂と格闘しております

さて、その砂グッズですが
砂ふんの残りはこんな感じ
DSCF2798.jpg
砂ふんは写真の在庫が全て売れましたら「販売完全終了」のグッズです
気になる方はお早めにお買い求め下さい

因みに写真の横に写っている「豆マメ足半」は
在庫を増やしましたので
11/3(日曜日)に久しぶりに出店します「小町手作り市」にも持参予定です

足半購入をしたい方も「小町手作り市」にお越し下さい
http://ichi-nichi-komachi.com/