ごあいさつ

  •  このブログでは、健康をサポートする私
    の立場から見た、健康を維持・増進する為
    のアドバイスや、京都人の目から見た京都
    の紹介、そして私的な出来事を交えて綴っ
    ていきたく思います。
  •  このブログの内容が皆さんに楽しんでも
    らい、少しでもお役に立てれば幸いです。

Calender

2025年02月
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

Category Archives

Archives

2025年02月01日

自宅院 外柵改修DIY

以前も木製の外柵の大半が10年以上経って腐り始めていたので
ブロックを置き、フェンスネットに交換するDIYを数年前に行いました
DSCF9380-1.jpg

その際は、看板部分は未だ材木が丈夫だったのでそのままにしていたのですが
さすがに最初の施工から20年以上経って、支柱が傾き始めたので
看板を外して、未だ使える横木は油性ペンキを塗り直して強化し
DSCF3057.jpg

そして、支柱部の材木は新調して、新に積んだブロックに金具で固定し
何とかDIYで新たな看板外柵が完成しました
DSCF3087.jpg

これであと10年はこれで大丈夫そうです
(ペンキは4~5年に一回は塗り足さないといけませんね)

またこれに先駆けて、自宅入口門扉もDIYで入れ替えましたが
これは次のブログでご報告します
(ネタを分散させます)

trackbacks

trackbackURL:

comments

comment form

(ブログ にはじめてコメントされる場合、不適切なコメントを防止するため、掲載前に管理者が内容を確認しています。適切なコメントと判断した場合コメントは直ちに表示されますので、再度コメントを投稿する必要はありません。)

comment form