2025年02月01日
自宅院 外柵改修DIY
以前も木製の外柵の大半が10年以上経って腐り始めていたので
ブロックを置き、フェンスネットに交換するDIYを数年前に行いました
その際は、看板部分は未だ材木が丈夫だったのでそのままにしていたのですが
さすがに最初の施工から20年以上経って、支柱が傾き始めたので
看板を外して、未だ使える横木は油性ペンキを塗り直して強化し
そして、支柱部の材木は新調して、新に積んだブロックに金具で固定し
何とかDIYで新たな看板外柵が完成しました
これであと10年はこれで大丈夫そうです
(ペンキは4~5年に一回は塗り足さないといけませんね)
またこれに先駆けて、自宅入口門扉もDIYで入れ替えましたが
これは次のブログでご報告します
(ネタを分散させます)
- by 小島カイロプラクティック
- at 18:01
comments