2017年08月28日
蝶と蜻蛉
土曜日、琵琶湖にてコスモスに蝶
こちら本日月曜日、赤目の田んぼにて蜻蛉
次回の琵琶湖砂浴は9月9日
次回の赤目自然農は翌日の9月10日ですよ!
(参加希望連絡、待ってます)
- Permalink
- by 小島カイロプラクティック
- at 19:25
- in 草木花々
- Comments (0)
- Trackbacks (0)
2017年08月28日
土曜日、琵琶湖にてコスモスに蝶
こちら本日月曜日、赤目の田んぼにて蜻蛉
次回の琵琶湖砂浴は9月9日
次回の赤目自然農は翌日の9月10日ですよ!
(参加希望連絡、待ってます)
2017年08月24日
11月5日の日曜日
サティシュクマールさんと辻信一さんの対談が聴講できます
詳細はこちらより
http://yukkuri-web.com/archives/6829
私も参加します
私のチケットナンバーからすると4割程埋まっているようなので
お申し込みはお早めに!
2017年08月20日
今日は約1カ月ぶりの木之本
草刈りをお任せしていたら・・・こんな状態
夏場の1カ月のブランクはやはりダメですね
そのなかでも元気に育っていたのは
木綿
大豆
意外とコンニャクの生育が悪かったですね
(枯れているのも幾つか)
自然農は正解が無いので難しいですね
夏の日曜日の渋滞にもはまって疲れました
でもビワイチを頑張る自転車人を沢山観られて良かったです
※海津の岬は自転車は通れるように回復したようですよ!
2017年08月16日
この前の日曜日に行ってきた赤目自然農園
田んぼの様子は報告しましたが
それ以外の写真をアップしてませんでしたので
(と言っても、それほど撮影してませんが)
全体像はこんな感じ
順調には育ってますが、昨年と比べると「欠株」が少し有るかな?と
とはいえ、昨年よりも多い種芋を植えたので、収穫量は断然アップする予定です
パクチーは苗の方は種がこぼれた状態でしたが
種植えしたものはやはり育ちが宜しくなかったです
(種がこぼれたものからまた新芽が出てくれるかな?)
唐辛子系はもう収穫は終了・・・と見受けました
元気だったのが里芋
湿気が強い所に植えたので、順調な育ち具合
昨年の2~3倍の収穫が期待できそうです!
生姜は昨年並みでしょうか
畑中に撒いた「こぼれ種」から生えた赤紫蘇は元気いっぱい
数は多くは無いですが、今年はこれらから「種」を採る予定です
あとは、日曜日に撒いた「秋蕎麦」が2ブロックで、これで全てですね
あ、下の畑に前回植えた「小豆」は意外と順調に育っていました
(写真撮るの忘れましたが・・・)
次回の赤目の作業は、小豆のお世話がメインになりそうです
2017年08月12日
砂枕のカバーに今まで使用していた布が廃盤になった為
実験的に制作したこちらのカバー(2色:上がグレー、下がブルー)
少し厚みがあるので、私のイメージとはちょっと違うという事で
通常の砂枕のカバーには使用しない事にしましたが
普通には使えますので
4セット限定で販売します
アップにすると、素材が判り易いでしょうか?
冬用には丁度良い肌触りかな?と
(綿麻の混合布であるのは前と変わりなしです)
1セット千円(税込)
ご希望の方は、当院までご連絡下さい
(ま、私の砂枕セットを先にご購入頂いている事だけが購入条件ですね)
2017年08月08日
久しぶりに足半を作り足して
在庫が50個を超えました
(反物が沢山あるので今後コチラノ柄が増える予定)
これらを持参して、今から東京へ遠征
あなたと健康社にてレクチャー会を開催してきます
(3~5時は暇してますので、成城学園前に来られる方はお電話下さい)
水曜日は普通に京都で仕事しますよ!
2017年08月04日
8月1日の伊勢詣りと赤目への立ち寄りで
色々と食しました
先ずは・・・おかげ横丁内の「若松屋」さんの出来立てはんぺん
久しぶりに食しましたが、出来立ては美味しいですね
内宮参拝の後は、てごね寿司で有名な「すし久」に少し並んで
あなごのお粥
お粥でお腹いっぱいになったので
赤福では八朔餅はその場でお茶して食べずに箱をテイクアウト
で、2時間ドライブした後に赤目で朝オヤツ
赤福の朔日餅は今月は「粟餅」でした
(見た目は普通の赤福ですが、黒糖が効いていて美味しかったです)
3時間の赤目での草刈作業の後は、近鉄赤目口駅近くの
古民家カフェ「このは」さんにてランチを頂きました
美味しかったですが、平日営業なのは残念!
(赤目に行くのはたいてい土日ですのでね)
オマケで・・・
伊勢のイオンで見つけて1箱買ってしまったのがコチラ
後で調べたら、8月1日全国発売だったようですね
8時に買ったので、流行の最先端だったようです(^_^)