ごあいさつ

  •  このフォトギャラリーでは、私の人生の
    転機となったバックパッカー旅行の写真、
    趣味の一つであるダイビング旅行の写真、
    そして京都の街中で見つけた様々な景色等
    を簡単な解説と共に紹介していきます。
  •  少しでも和んで頂ければ幸いです。
  • ※掲載日と撮影日は必ず一致致しません

Calender

2024年01月
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

Archives

2023年06月30日

プレ砂浴2023IN高島

今年は伊勢砂浴に行く前に
初めて、砂浴を実践しました
IMG_2023-06-27-12-28-58-236.jpg

高島で田んぼ仕事で仲間になったご夫婦に
プレシーズン砂浴、という事で、砂浴指導をしつつ、私も少しだけ砂に埋まりました
(6月に砂に埋まったのは、初めて砂浴をして以来かも?)
DSCF0836.jpg

午前中2時間の体験会の形であれば、琵琶湖湖西での、和邇砂浴を
http://kyo-kara-k.cocolog-nifty.com/blog/2023/06/post-2f8fe0.html

午前中じっくり、プラスゆっくり過ごす(畑体験、スラックライン、お昼寝など)プランなら
BIWAKO高島・砂浴の家での貸し切り砂浴を
ご検討下さい

明日から、1泊伊勢砂浴合宿です!

2023年06月26日

下鴨神社

もう1週間ほど前になりますが
自転車で梅をお届け帰りに
下鴨神社にかなり久しぶりにお詣り
DSCF0819.JPG

糺の森は新緑の季節が綺麗で元気があって良いですね
DSCF0818.JPG

2023年06月22日

柿木の引っ越し

自宅院の玄関脇で育てていた柿木ですが
高島にお引越ししました
(引越先は砂浴の家の近所です)
DSCF0803.jpg

枝先が未だ柔らかかったので
後部座席にスッポリと収まりました
(背丈は私の身長よりも高いです)

高島でスクスクと育ってくれる事を願います
(あと1株、二条の院で育てている柿木は自宅に地植えする予定です)

2023年06月18日

高島の田んぼで手植え

先週は、砂浴の家から近い2枚の田んぼで
水曜日は、もち米を
DSCF0814.jpg
土曜日は、朝日米を
DSCF0816.jpg
共に1.3反ほどを手植えしました
(共に20-30名のお手伝いがあったので、半日ちょっとで田植えは終わりました)

私の管理する田んぼでは無いですが
共に下準備から色々と手伝ったので、感慨深いです
ですが、これからの除草が一番苦労する作業なので、お手伝いしたい人は是非
(私が制作を手伝った除草の道具で簡単に作業できるので、泥田に入りに来て下さいね)

2023年06月14日

自然農の田植え

今年は赤目自然農園には行ってませんので
自然農の田植作業はナシかなと思っていましたが
滋賀県高島市鵜川の棚田にて
自然農の田植えの手伝いをする事になりました
写真の田んぼで半畝程度で250本位の田植でした
DSCF0796-1.JPG

この他にも、同じく畑の棚田という所で一畝程度の田植を来週行います

普通の田んぼでの手植え作業をしたい方は
6/17に高島の砂浴の家近くで作業が出来ますので
興味が有る方は、ぜひご連絡下さい

2023年06月10日

こんにゃくの実

亀岡の畑に久しぶりに行ったら
コンニャクに実がなっていました
DSCF0774 - 1.jpg

今まで10年近くコンニャク芋を育てていますが
花は咲く事はあっても実がつく事はなかったので
かなり嬉しい
(それも3つも実がついていました)

同時に何個もの花が咲くと、実になる確率が増えるようですね
きちんと種をとって、来年の春は、種から育ててみたく思います

因みに、種を撒いた牛蒡が発芽していました
DSCF0778.jpg

人参は土質が悪かったようで失敗
大豆は3割程度の発芽率でした
(なので、大豆は足し種しておきました)

この日は、小豆の種を100粒ほど撒いて終了
さて、小豆は育ってくれるでしょうか?

2023年06月06日

今日のランチはHoneyAntさんにて

今日は花脊のHoneyAntさんにて
足半作りのワークショップを開催しました
ランチ終わりには恒例の
HoneyAntさんの美味しいランチ
DSCF0772.jpg

写真左奥の異物?は私の作った試食用のコンニャクです
(緑色はヨモギです)

HoneyAntさんで開催するWSは
夏は「砂浴」イベントが多く入る為に
秋(10月)までお休みの予定ですが
3名の参加者と内容を固めて提案して頂ければ、開催検討しますよ

2023年06月02日

種籾が変化して

朝日米のお米の種籾をお分けした方から
黒焼き玄米茶を頂きました
DSCF0748.JPG

お米が成長して、このような形で戻ってくるとはビックリです
美味しく頂きます