2024年11月23日
サツマイモ、室内へお引越し
前回のフォトギャラリーにてご紹介した
サツマイモ苗づくりですが
そろそろ朝晩が冷え込んできたので
室内にサツマイモの鉢を移動させました
自宅院の窓際の特等席に陣取ってもらいました
本当は日中は外に出す必要があるみたいですが
ま、面倒なので、これでどうなるか?の実験ですね
- Permalink
- by 小島カイロプラクティック
- at 11:26
- Comments (0)
- Trackbacks (0)
2024年11月23日
前回のフォトギャラリーにてご紹介した
サツマイモ苗づくりですが
そろそろ朝晩が冷え込んできたので
室内にサツマイモの鉢を移動させました
自宅院の窓際の特等席に陣取ってもらいました
本当は日中は外に出す必要があるみたいですが
ま、面倒なので、これでどうなるか?の実験ですね
2024年09月04日
二条の施術院の路地奥の院前のところに
こぼれ種から赤紫蘇が元気に育っています
こんな過酷な環境でも育つのにはビックリ
と言うか、赤紫蘇蒔いたかな?
2024年08月11日
二条の院の玄関に「断熱シート」を貼ってみました
すりガラスの上部分のクリアさを残そうと思ったら、ちょっと変に
(せめてロゴの丁度上で終わりたかったですが・・・ま、いいか
これで夏の冷房効果と共に、冬の暖房効果が上がればよいのですが
(扉の薄さも有るので、扉の改良も今後検討して実践します
2024年04月13日
自宅院の窓際に桜を活けてみました
自宅のソメイヨシノの枯れて弱った枝のみを剪定したつもりが
花が咲いていた枝も落としてしまったので
最後の一咲かせを皆さんに見て頂ければと
夜桜も良いですよ
さて、桜も散る季節になったので
週明けに亀岡にてコンニャク芋、植えます!
2024年03月28日
院の玄関の枇杷葉の新芽が元気です
その脇の簡易緑地も緑が増えてきました
3月末になって、ようやく春と言えそうですね
(桜の満開は4月・・・ですね
2024年03月08日
二条の院に引き続き
自宅の北醍醐院の入口看板も改造しました
日焼けで文字が薄くなっていたのと
アクリルの板が熱で歪んでいましたので、木の板に変更
こんな見栄えとなりました
丸18年もやっていると、経年劣化との闘いです
2024年02月13日
看板が古くなっていたのを
少々リニューアル
大:玄関前の看板
中:表通りの入口の上
小:卓上&出張用
という事で今後来られる際は、注目して見てみて下さい
2023年12月27日
自宅院のメダカの水槽
1匹減ったようで、現在3匹
春になったら、友達を増やしてあげる予定です
ヒーターを入れているので
上に置いたさつま芋が枯れず育っています
根っこが凄い
根っこでメダカの住処が追いやられているようですが
ま、春まで我慢してもらいましょう
2023年10月16日
自宅院前のオリーブの実の収穫がピークに
と言っても30粒ほど
これでも過去最高の収穫です
塩水に漬けて、アク抜きしてみます
2023年09月18日
自宅院の玄関前に置いているオリーブの木
昨年はほぼ実がつきませんでしたが、今年は豊作
豊作と言っても、実っている枝に偏りがありますし
(多分、花粉の飛び具合の問題なのでしょう)
目で数えられる程度の個数です
(過去最多を更新しただけで、油が搾れる量ではないですよ)
さて、実が付いたは良いものの
何に加工をすれば良いのか?これから検討します
2023年07月20日
自宅院のコンニャクを植えているプランターにて
大根を収穫
大根の種を撒いた記憶は全く無いのですが
市販の大根を使い、根本を水耕栽培したものが
花が咲いたので、プランター近くに置いたものから
種がこぼれたのかな?と思われます
自然の力は凄いですね
2023年07月04日
自宅院の入り口脇のプランターに
小さいコンニャクを植えており
6月半ばからスクスクと新芽が出てきましたが
一緒に赤紫蘇も育っています
プランターは3つありますが
3つ共に、コンニャクと赤紫蘇が共存してます
赤紫蘇は梅干しを漬けるほどは無さそうなので
赤紫蘇ジュース、作ります
2023年02月06日
1/28の土曜日に院の前に雪下ろしをした大量の雪でしたが
10日後の本日、ようやく全て溶けました
日差しも午後から当たる所に下ろしたのですが
氷になるとなかなか解けないですね
立春も過ぎましたので
少しずつ、春がやって来てくる事でしょう
2023年01月01日
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いします
正月飾りをほんの少しだけしてお待ちしています
あと、足半のストックは今はこれだけです
23㎝の一番よく出るサイズが在庫ゼロです
値段も改訂(4千円)していますので、ご了承下さい
2022年11月06日
大きく育ったビワの木がBIWAKO高島・砂浴の家に嫁いだので
二条の院には、自宅から持ち込んだビワの木のプランターを置きました
(多分、ビワの横には小さなコンニャク芋が植わったいた気が・・・)
柿の木は、枝が横に育っていたので、柱に沿わせて、上向きに矯正中です
また自宅院に持ち帰ったアスパラの苔玉ですが
かなり弱っていたので、植木鉢に植えてあげたら
緑の葉っぱが元気に出てきました
畑の土に植えたら、食べられるサイズになるのかな?
2022年10月13日
院の床の冬装備
キッチンカウンター下にマットを敷きました
(新品のマットを購入して綺麗に寸法にカット)
そして、施術部屋にもホットカーペットを敷いて
石油ストーブも設置
部屋が温まるまで1時間ちょっとかかりますので
施術の予約は2時間前までにして下さいね
2022年09月23日
自宅院の窓際で飼っているメダカ
ブクブクを夏前に入れてから超元気です
(水も綺麗になりました)
気付けば、小さな物体が水面で動いていて・・・
何かと思って良く見ると
子供も生まれていました
現時点では5匹確認中
本当は隔離すべきですが
まあ自然に今回は任せてみます
2022年05月10日
院の花壇(下段)に植えたパクチーから種が採れそうです
これでカレー作ってみよう!
同じ花壇(上段)に植えたシロツメクサも元気に咲いてます
さて、新規で今年は何を植えようか???
2022年04月08日
院の前に置いている植木鉢に
(コンニャクを掘り起こした後の鉢ですね)
大根の捨てる予定だった葉先部分を埋めておいたら
ちゃんと花が咲いてくれました
これで種採取して植えるようにしたく思っています
(捨てなくて良かった、ということですね)
因みにパクチーも少しですが花が咲いています
少しずつパクチーをはじめとしたハーブ系は今後増やしていきたく思っています
2022年04月04日
3年目になったビワの木
春になって急激に成長してきました
黄緑色の葉が今年になってからの成長ですね
(一気に葉が大きくなる様は凄いの一言)
あと、葉大根を放っておいたら、花が咲いてきました
(普通の大根の花と似てますね)
種を採取して、色々な所に撒いてみます
2022年03月15日
自宅院で買っているメダカの水槽が
藻で満杯になっていたので
大きな水槽にお引越し
水草も新しく購入して快適環境になったハズ
横から見るとこんな感じ
これで卵も産みやすくなったかなと
ヤマトヌマエビが1匹に減っていたので
友達を増やしてあげました
エビも子供産むかな?
2022年01月22日
昨日の大寒は大雪でしたね
(京都市内は積雪14㎝だとか)
北醍醐の我が家もすっぽりと雪に埋まりました
オリーブの細い枝にも雪がたんまり
にしても今年は雪が多い
寒いのは苦手なのでそろそろ春の兆しが欲しいです
2022年01月14日
今朝まで降った雪で
院の前の中庭にも昼過ぎまで積雪が有りました
プランターの葉大根&ニンニクも雪布団状態
日よけシートの屋根にも雪が残っているのは珍しかったです
枇杷も雪化粧
でも新芽は春に向けてスクスクと育っていますよ
春に向けて必要な寒さとは判ってはいますが
個人的には寒さに弱いので早く温かくなって欲しいです
2021年12月13日
暫くは、猫ちぐらには
座敷わらしの「わらびー」ちゃんに住んでもらう事にしました
お見知りおきを
2021年12月09日
メダカの水槽のお掃除をしてくれる
同居人が新しく入りました
ヤマトヌマエビと石巻貝
エビがメダカのフンを、貝はケースの壁面を掃除してくれます
これで生態系がほぼ完成
(浮草が酸素供給してくれますのでね)
春にメダカの子供が生まれたら、水槽を大きくする予定です
2021年10月22日
自宅院の前に置いたオリーブ
昨年は2粒だけでしたが
今年は10数粒、身をつけました
緑色からブドウのような色に変色中
あと少しで収穫ですね
*
10/24の芝生DEそうたい
10/29の足半作りWSへのご参加、お待ちしております
2021年08月23日
松の苗木を植えたプランターから
ゴーヤが発芽して成長中
種の力って凄いな、と改めて実感
(松の方は4本中3本は枯らしてしまいました、ゴメン!)
因みに、こぼれ種の小麦はこんなにわんさか成長中です
秋小麦、収穫できるかな?
2021年08月19日
院の雨どいプランターにて
パクチーが発芽
前に撒いた際は、クローバーの勢いに撒けて枯れましたが
今度はいかに?
種(コリアンダー)の収穫が目標です
2021年08月15日
自宅院のプランターの中を覗くと
こんなものが
乾燥させていた小麦が下に落ちて
雨に濡れて、発芽していました
小麦の形のまま、発芽しているのが面白いですね
本当は秋に撒くものですので
さて、このまま放置して今後どうなるのでしょうか?
観察してみます
※お盆休みは無いので、お気軽にご来院下さい
2021年07月06日
施術院の入り口は現在こんな感じ
枇杷、コンニャク、小豆が主役で
柿の木、里芋なども生息しております
入り口で少し癒されて頂ければ幸いです
(秋には色々収穫しますよ)
2021年05月27日
ビワの実が色づいてきたので
鳥対策にCDを今年はぶら下げてみました
昨年は実にネットを被せましたが、効果ほぼナシ
今年は豊作なので、沢山食べられる事を祈って
暫し収穫を待ちたいと思います
2021年04月01日
2021年の新年度が始まりましたね
当院も開業して16年目となります
今後とも気楽にお付き合い下さい
さて、我が家の桜も満開!
と言えるほど、満開にならず
かなりスカスカです
50年以上の老木で、自宅改築の際に根が結構切られたので
良くぞ咲いてくれている、という有難い気持ちです
桜のように皆から愛でられる施術家を目指して
また精進しますので、今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m
2021年03月20日
院の植物の主である苔玉の苔を
久しぶりに修繕しました
暫く禿山状態でゴメンナサイ
苔が乾かないように保湿する術を身に着けたので
今回こそは苔が定着してくれる事を願います
2021年01月31日
院のマスコット植物
苔玉アスパラの新芽がこの寒い中、出てきました
苔玉部分に保湿対策でビニールを巻いていたからか?
新芽がいつもよりも少し「白い」ような気がします
ホワイトアスパラです
2021年01月07日
北醍醐の自宅院の玄関の文字看板が
日焼けで文字が薄くなっていたので、年始に交換しました
(微妙にこっそり、開院時間も変更してます)
また、ロゴ看板のハロゲンライトが球切れしたので
これを機会にLEDライトに変更
(市販の屋外クリップライトを自分で電気工事などして設置)
雨濡れ対策も、植木鉢皿を上手く加工して傘にしました
開院16年目にもなると色々と不備が出てくるものですが
まあ楽しみながら対策を練ります
2020年12月18日
昨日の朝の初雪で少し積もりました
もうお昼前には溶けましたけどね
急な寒さで体調を皆さんも崩されないようにお気をつけ下さい
2020年12月02日
自宅のプランターに
ゴーヤの苗が数本育っています
10月の温かさで間違って発芽しちゃった子たち
(種が熟した直後に直撒きした分ですね)
さすがに半分位、寒さで枯れてきました
乾燥した種も確保しているので
子孫は絶やさずに守りますよ
2020年11月20日
柿の木1年目
(実が摂れるまであと7年?)
綺麗に紅葉し始めています
柿の葉の紅葉はグラデーションがあって綺麗で好きです
この柿たちは、冬を無事に越えたら
来年の春に地植えする予定です
2020年11月12日
院のプランターで育っていたゴーヤ
最後の1個を収穫しました
(少し黄色くなってきましたのでね)
まさか11月にゴーヤを収穫するとは・・・
種もきちんと育っていました
(来年用の元種にします)
ゴーヤはぬか漬けにしました
(週末あたりには食べ頃になるかな?)
あと院では小豆を収穫が残ってます
2020年11月04日
現在の院のカウンターはこんな感じに
以前は「ビワ葉エキス」などの野草エキスを並べていましたが
現在は「果物酵素エキス」を期間限定で5個、並べています
(発酵が完了したら撤収する予定)
味見をしたい方は早いうちのお越しを
近日中に、YouTube動画で「果物酵素エキス作り」を前後編と2つUPしますので
お楽しみに
2020年10月23日
院の玄関前のプランターに植えたゴーヤ
未だ実が生長中です
(小さいですけどね)
また
コンニャクの前にはからし菜が育ってます
(植えた覚えは無いのですが・・・辛いからからし菜のハズ)
それから
ビワの苗木と一緒に植えた小豆が
意外と育って、幾つかの房が出来ています
(収穫は11月に入ってからかな?)
ビワの木も未だ枯れる様子が無いですし
当院のプチ自然農は11月に突入しそうです
(明日は亀岡で蒟蒻芋堀り!)
2020年09月05日
自宅院前の植物たちの成長報告です
今年のコンニャクは小さいものは早く枯れてしまいがちですが
大きいコンニャクは例年通りに育ってくれています
種から植えた「柿の木」は順調に3本成長
(欲しい方はお分けします)
分けて頂いたビワの木も新芽が出てスクスク成長中
とりあえずバケツに植えたマコモも順調に育っています
長い梅雨や蒸し暑い雨の少ない夏を超えて
何とか植物たちも秋を迎えられそうです
2020年07月31日
本日、早朝から往復2時間かけて
愛宕山に山登りをして、火除けのお札を頂いてきました
(普通は往復5時間程度掛かるので真似しないように)
ふと思い立って、二条の院では
今回から皆さんの見える位置にお札を貼る事にしました
神さんも皆さんに見て頂いた方が遣り甲斐も有るでしょう
因みに、お札の前の小さなツボは、ガンジス川の聖水です
2020年06月09日
二条の院の入り口の植物を大幅入れ替え
ビワの苗木とオマケで小豆
ゴーヤ
そして、柿の苗
生育を見守りたく思います
2020年04月06日
我が家の桜も満開となりました
50歳以上の桜ですので、一応これでも満開です
毎年栄養が行かない枝が増えてきました
ま、これでも致し方なし
全て自然にお任せです
(ウィルスも然り・・・ですね)
2020年01月01日
明けましておめでとうございます
皆様にとって、より良い1年になりますよう、お祈り申し上げます
三が日も事前予約で施術しますので
ご連絡、お待ちしております<(_ _)>
(LINE電話やメッセージでの連絡もOKです)
チャイ希望来院も是非(^_^)/
2019年10月01日
自宅院の枇杷の苗木です
自宅で採れたビワの実の種から植えたものです
まとめて植えて発芽していたので、1本ずつに植え替えてあげました
これだけ発芽したら上等ですね
プランターは小さい蒟蒻は枯れましたが
大きな蒟蒻と里芋は元気です
手前のプランターには小さなニンニクの球根を植えました
(自宅と亀岡で採取してものです)
蒟蒻の収穫は10月末位でしょうかね?
(11月からの蒟蒻ワークショップをお楽しみに)
2019年06月23日
枇杷の実の収穫も終えましたので
枇杷の木を剪定
(この時期の恒例行事です)
剪定前(西より)
剪定後(西より)
剪定前(南より)
剪定後(南より)
剪定前(東より)
剪定後(東より)
真ん中の太い枝が無くなったのでスッキリ!
で、葉っぱが沢山回収できました
欲しい方は差し上げますのでご連絡を
2019年06月15日
6月にドクダミの花が咲くと・・・
乾燥ドクダミ作りの季節です
院の箱庭?の刈り取り前
刈り取り後
軽く水洗いして、10本ずつ束ねて軒下へ
今年は少しだけ小さ目より少な目でした
(100本有りませんでしたのでね)
院での足湯やお茶に利用します
2019年05月22日
自宅院の庭のドクダミが満開を迎えようとしております
院の方は未だなので、日当たりって大切
因みに自宅の稲の苗床はこんな状態です
6/23の赤目での田植え参加、お待ちしております
2019年04月20日
赤目自然農園より自宅の庭(レモンの側)に
日本タンポポを移植しましたが・・・
移植直後はグッタリ状態
でも数日経って、花が復活!
(葉っぱは元気が無くなって申し訳ないです)
根っこは全て丈夫そうでしたので
1年かけてレモンの周りを日本タンポポだらけにしたいと思います
2019年04月12日
自宅の入口にレモンと金柑を今朝、植樹しました
こちらがレモン
そして金柑
レモンは年に3回、金柑は2回花が咲くそうですね
(知らなかった)
3年ほどで実がなるようなので
楽しみに育てたいと思います(^_^)
2018年10月30日
自宅院前のコンニャクがようやく枯れ始めました
赤目も亀岡もほぼ収穫しましたので
あとは自宅のコンニャクを残すのみ
さて、どれ位の大きさに成長したでしょうか?
(一緒に植えた里芋が未だ元気なので掘るのは恐らく来月末です)
2018年09月08日
本日朝6時過ぎに京都に戻ってきました
早速、院の被害状況を確認
屋根に上ると・・・瓦は4枚ほどだけずれていただけですが
トタン板が波打って、それが雨漏りの原因を加速させているようです
それよりも、部屋の中が水浸し!
瓦とトタン板、梁との隙間から、風によって横向きの雨が大量に入ったようです
(沁みは雨の影響です)
工務店さんには木曜日に来て頂いて、仮修復を行っていただく予定です
(このさい、ちゃんと修復して頂きます)
暫くは、台風一過の影響を観察しながらの施術になりますので
(また、足半の女性向きに小さいサイズの在庫が無い状態ですので)
その点、ご了承くださいませ<(_ _)>
2018年08月07日
前回の続き
共存共栄のプランターの様子です
遠目だとビワの鉢植えですが
近くで見ると、里芋とお米の苗が植わってます
里芋とお米の収穫後
もしビワのプランターが欲しい方が有ればお譲りします
出来れば・・・地植えしてあげて欲しいですね
ご連絡、お待ちしております
2018年06月20日
地震にも負けず
ニワトリ、元気に過ごしてます
因みに、タマゴは3週間弱で未だ4個しか産んでくれません
(ストレス発散の為に、もう少し散歩させた方が良いのかな?)
大切に育てる一方で
解剖学も勉強中
(模型、ハンズで買いました)
それはソレ、これはコレで
2018年06月04日
昨日、ようやく初たまごを生んでくれました
(その前も生んでいたようですが、殻が柔らかくて潰れておりました)
でも今日は生んでくれてません
まだ安定しての産卵は無理なのか?
ストレスかな?
ま、気長に待ちます
因みに
昨日は随心院・小町手作り市へ出店
因みに、以後の出店予定は・・・
7月は伊勢の砂浴よりお休み
8月は手作り市自体がお休み
9月は逗子葉山砂浴で東京遠征中よりお休み
と言う事で、次回の出店は10月になる予定です
と言う訳で
足半を買いたい方は、院に直接来て下さいね
2018年05月31日
自宅院扉横の
コンニャクプランターの有る奥手のスペース
ここに簡易鶏小屋を作成
で、この子が移住
人生初の鶏の世話開始します
鶏解体のお話は・・・次回のブログで
2018年03月28日
我が家(北醍醐こじま施術院)の桜が
ほぼ満開となりました
今晩から
初めてライトアップしてみました
それなりに綺麗には見えるものですね
週末まではライトアップしてみる予定ですので
(日暮頃から夜10時位まで)
良ければお立ち寄りくださいね
(縁側、お貸ししますよ)
2017年11月28日
申込みしてから1カ月待ってようやく到着した1品がこれ
さて、効果やいかに?
当院に来て施術を受けて頂ければ
自動的に体験して頂く事になるでしょう
と言う事でお楽しみに
あ、マラソンの筋肉痛は、ほぼ回復しましたので
お気遣いなくご来院下さい
2017年07月19日
アスパラは立派に成長している一方で
コケが枯れてみすぼらしくなっていましたコケ玉
赤紫蘇を買いに大原に行った帰りに苔を採取して
何年かぶりに苔を張り替えました
上手く定着してくれれば良いのですが・・・
元気な苔玉、鑑賞しに来て下さい
箱庭にも余ったコケ、植えましたのでコチラもご覧くださいね
2017年06月09日
ビワの3回目の収穫を終えました
これでほぼ収穫は終了
私と近々会える方は
漏れなくビワをお渡しできると思います(^_^)
是非、種まきして枇杷の木を増やしましょう!
また、1キロ越えの種芋はそろそろ葉っぱが開きそうです
これだけ見ると大きさが不明ですが
こうやって手で握ると・・・バット程の太さがあります
先日の小指の先ほどの葉が開いたモノとの大きさの違いが極端
また葉が開いたらご報告します
2017年06月01日
自宅院の庭の枇杷の実が今年は大豊作!
めっちゃ実は小さいですけどね
で、本日これだけ収穫
6/4講演会のスタッフのオヤツにする予定です(^_^)
2017年01月04日
新年の鉢植えの報告です
赤目の畑から持ってきたミントは元気過ぎ
ヨモギは秋にバッタに全滅させられましたが
元気に復活してくれてますね
枇杷の木はすくすくと
大小2鉢有りますので
欲しい方はお分けしますよ
(車に乗るうちにどうぞ!)
2016年11月29日
12月になろうとしているこの時期に
まだ秋になって新芽が出て成長したこのコンニャク君だけ
青々と葉っぱを茂らせています
とは言っても少し葉がしんなりと傾いてはきましたけどね
年越しするかと思いましたが、そこまでは持たないようです
さて、掘り起こしたらどんなコンニャク芋が出来ているのか?楽しみです
2016年11月13日
院にて
乾燥を防いでくれる子猫2匹
今シーズンから登場!
意外と便利で役立ってます
2016年05月29日
今年は形も色付きもまずまず
美味しい枇杷が食べられますように
そして、種も沢山採れますように
**
7/9-10伊勢砂浴合宿情報を更新しましたので、ご覧ください
http://kyo-kara-k.cocolog-nifty.com/blog/2016/05/201679-10-b729.html
2015年12月17日
クリスマスシーズンですが
新たにウクレレのCDを1枚購入
他のウクレレCDと内容が似ているので
続けてCDをかけていると
どれが新しく買ったものか?気が付かないでしょうが
それもまた良し
冬ウクレレ、いかがでしょうか?
さてさて
次の日曜日は患者さんから教えていただいた講演会に参加予定です
イグノーベル賞を受賞された木俣肇先生による
アトピー治療のお話です
http://blog.kimatahajime-clinic.com/?eid=57
寝屋川なので少しお出かけしなくてはいけませんが
面白いお話が聴けそうです
入場無料ですので、皆さんも宜しければどうぞ!
2015年12月13日
今年は温かい事もあり
あまりクリスマス気分でもないので
地味~にクリスマス装飾しています
ま、ベースが和の空間ですので・・・
和に触れたくなったら、ご来院下さい<(_ _)>
2015年05月31日
我が家の枇杷の木の枇杷実が
大きく育ってきました
形も大きくなく
美味しく食べられるようなものではないですが
今年は枇杷の種の焼酎漬けを作る予定なので
種が沢山採取出来れば・・・と思っています
枇杷の種、捨てるなら・・・頂きますよ!
2015年05月27日
先日ドクダミ採取をした際
庭に出ようとしたら
先客が居られました
気持良さそうにしておられたので
暫し立ち去られるのを待ってからお仕事
日向ぼっこは良いけど
庭には下りないでね!
2015年05月19日
院の箱庭のユキノシタが満開です
施術の際にゆっくりとご覧になる方は少ないので
こちらでご紹介
もう少しでドクダミも満開になりそうです
野草のお花見を当院でしてみて下さい
2015年01月11日
1月3日の朝にこれだけ積もった雪が
7日のお昼にはこれだけになり
(でも4日経っても未だこれだけ残っているのも凄い)
丸1週間経った10日の土曜日の朝にようやくこれだけに
お昼過ぎにようやく全て雪が解けました
それに呼応してか
苔玉のアスパラの新芽が出てきました
昨年、全て枯れてしまうかと心配したアスパラですが
何とか回復しそうでホッと一安心
自然の芽吹きを見ると
春もそう遠くなさそうですね
2014年12月30日
基本に戻って枇杷葉エキス
でも今回は初めてブランデーリキュールを使いました
少しだけホワイトリカーよりお高いんですよね
高い分だけ良い仕上がりになると良いのですが・・・
これで仕事納め・・・かな?
でもご依頼があれば、大晦日でも元旦でも施術しますよ
ま、そういう急性の症状が出ない事を祈っております
では、良い年末年始をお過ごしくださいませ<(_ _)>
2014年06月21日
院のチラシの紙質を変更しました
(写真、左から右へ)
皆さんにはあまり関係の無い事でしょうが・・・
クラフト紙の茶色で風合いがより増しました
そして、自宅院の案内看板を設置
50cm程の小さいものなので
うっかりすると見落としますが・・・
信号のある交差点に設置しましたので
少しでも知名度が上がると嬉しいのですが・・・
ま、ボチボチ浸透していけば、と言う事で
2013年06月26日
観葉植物のコーヒーの新葉が
ハート形でした!
新しく我が家にやってきたアシタバ
庭に植えたら早速、新しい葉が
順調に育ってくれることを祈ります
2013年03月14日
昨日(2013/3/13)の京都新聞の市民版に
私の製作している手作り足半草履の記事を掲載して頂きました
反応の多さにびっくりです!
足半草履作りの教室は
1・当院に来て頂く
(北醍醐こじま施術院でも、こじまカイロプラクティックでもどちらでもOKです)
2・皆さんのご自宅へ伺う
(出来れば参加者は2名以上集めて頂きたく思います)
因みに・・・
次の随心院小町手作り市への出店予定日は3月24日です
そちらで、足半草履の実物を見て頂き
色々と直接質問をして頂ければと思います
2013年03月02日
こじまカイロのカウンターに鎮座する
アスパラ君(御年7歳?)
春が近づき、またまた新芽が出て来ています
(写真では画面の左右に枝の途中から1本ずつ)
少しずつ成長する姿は見習うべき姿ですね
春近しです
2013年01月05日
秋の能登島でのクラフト市の後に
在庫がほぼ無くなった手作り足半草履ですが
コツコツと作り貯めて、ようやく40足に達しそうです!
豆マメ草履の方も
手元の材料のあるだけ、作り貯めできました
もうちょっと作り貯めが出来たら・・・
計画していた「砂枕」の試作に取り組みたいと思っています
お楽しみに
あ、明日は私は出ませんが
随心院の小町手作り市の日ですので
是非お立ち寄りくださいね!
2012年12月04日
自宅の庭の枇杷の花がようやく開花!
植樹して5年目にしてようやく花が咲きました
果たして・・・実はなるのかな?
2012年08月14日
こじまカイロの町屋院の入り口の
マガジンラックを・・・撤収し
書籍は入り口横のミニベンチの下へ
主にお子さん向けの書籍を今後増やす予定です
(東城先生関係の書籍は足半草履の横に鎮座しています)
少しずつ「シンプル」かつ「使いやすく」にシフトしていきます
あ、マガジンラックは不要になりましたので
欲しい方は差し上げます!
2012年08月10日
枇杷の種から育てた苗木9本
そろそろ1つの鉢では窮屈になってきたので
広々とした所に植え替えてあげる作業をしました
ほとんど根っこは切れていないハズなので・・・
上手く根付いてくれればな~と思っております
なお、全ての苗木を育てられないと思いますので
順調に大きくなったら、欲しい方にはおすそ分けしたいなと思っております
毎日の水やりが日課となっております
2012年07月21日
コチラが枇杷の新芽
10個撒いた種のうち、9個から芽が出ました!
そして、こちらがドクダミ
ドクダミ茶に使わなかった根っこを土に埋めておいたら
すくすくと出てきました
植物達は猛暑や豪雨には負けてないようです!
2012年03月31日
昨日は、SOLさんでお話会
「花粉症」をテーマにしたお話で楽しんで頂きました
お話会に使うネタとして水を汲みに上御霊神社へ
梅が綺麗でした
SOLさんでのお茶菓子はお団子
(毎度、お菓子はお話会の楽しみの1つです)
移転作業の合間の憩いのひと時でした
で本日、旧店舗の鍵を返し終えて、全ての引越し作業が完了!
完全に・・・空っぽになりました
長いようで短い7年間でした
町屋に感謝しつつ
新しい一歩を踏み出します!
2012年03月23日
ようやく移転案内葉書を完成して本日投函
来院して頂いた事のある方には
近日中にお知らせが届くかと思います
また看板に使う「切り文字」も到着
結構・・・可愛いです
色付け作業が今後あります
着実に前には進んでおりますが・・・
さて、4月1日に間に合うかどうか?
こうご期待!
2012年03月19日
半整体師、半大工生活が続いております
新しい「手作り看板」を作成中
これは本来テレビ置き場の所に作ったワイヤー棚
何気ない1品ですが、かなりの力作です!
そして、これが新しい院の目玉?の
私がネパールで以前に購入した曼陀羅
額装して、ようやく人様に観て頂けるようになりました
着々と・・・大工が板についてきております
公開まであと少し!
お待ちください
2012年03月03日
新しい店の玄関はこんな感じになります
ガラス戸に「こじまカイロプラクティック」の文字が入る予定です
玄関横のポストはコレで代用
園芸用品ですが、雰囲気があるなと思いましたので
少しずつ全容をお見せしていきますね
移転まで・・・あと4週間です!
2012年02月20日
新しい院が決まりました
こんな感じで・・・路地に入っていきます
中はこんか感じでロフト付き
(まだ壁紙は貼ってません)
少しずつ、全体像をこちらでお知らせしていきます
移転日は4月1日の予定です
2012年01月23日
二条の院のウォーターサーバーが新しくなりました
以前のタイプよりも少し角ばって大きく感じますが
実際は大きさの性能も同じ
(結露がしにくくなったとのこと)
お水が美味しくなったかどうかは別として
各自に合った身体に良い水に調整する事は
個人的には可能なので・・・
ご興味のある方はご来院あれ
2012年01月15日
現状でこんな感じです
まだ実をつけるには・・・何年かかかりそうです
桃栗三年柿八年、枇杷は九年でなりかねる・・・と言いますので
あと我が家は最低4~5年はかかるかな?
あとは自然任せですね
2011年12月26日
自宅院でスラック・ラインが出来るようにしました
体幹を鍛える=ブレナイ身体を作る運動にはもってこいです
しかも・・・楽しいです!
柱に金具を設置して・・・本格的ですよ!
今は耐久性(柱にちゃんと固定されているか?)などを一人で実験中
来年には・・・
施術を受けない一般の方にも使ってもらえるようにするつもりです
ご興味のある方はご連絡下さいませ
(そのうち、施設開放のお知らせもブログで入れます)
2011年はあと6日
当院は年末年始も休みなく施術をお受けします
(12/30-1/3は前日予約でお願いします)
2011年12月22日
クリスマスの置物です
数年前に買ってすっかり忘れてましたが
プレ大掃除で発見!
クリスマスまであと数日ですが飾ってみました
2011年08月24日
原始的ですが・・・
西日がこれでかなり軽減されます
和のテイストも良いですね
まだ残暑が続きそうですから暫くはお世話になりそうです
2011年03月17日
またまた今年もアスパラの新芽が出ていました
もう1つの新芽はさらに伸びて立派な枝に
現在の全景はこんな感じ
丸6年でこんなに大きくなるとは・・・
限界を決めた時点で限界になるんでしょうね
被災された皆さん
必ず春は来ます!
皆応援していますので、大変でしょうが今は耐えて下さい
我々の思いが届くと信じています
2011年01月16日
二条の院内の廊下部分に
畳やコルクマットを敷いてみました
少しは底冷えがマシかな?と
6年目にしての対策。。。ちょっと遅いですかね?
2011年01月12日
自宅院前のお家の建設状態
ココまで完成しました
外壁ネットが取り外されてから1ヶ月近くなりますが
昨日キッチンなどの水周り品が納品されたようなので
まだまだ工事は続きますね
寒くて寄り道写真がなかなか撮れない毎日です
2011年01月08日
2009年の6月に自宅院の写真でUPしたマザーリーフ
1年半ぶりですが・・・ようやく花が咲きました!
それよりも・・・
1年半でデカクなり過ぎ!
葉っぱ1枚からこれほど成長するとは・・・
植物の力、恐るべしです!
2011年01月04日
大晦日にアップした写真のその後
昼頃には自宅院前はこんなになりました
車でちょっと出かけましたが、危ないので直ぐに引き返しました
(坂道でストップしている車が続出でした!)
葉牡丹もこんな姿に
二条の事務所には電車で出かけましたが
御池通りもこんな姿に
自然の力って凄いな、と改めて感じた雪の一日でした
大晦日にアップした写真のその後
昼頃には自宅院前はこんなになりました
車でちょっと出かけましたが、危ないので直ぐに引き返しました
(坂道でストップしている車が続出でした!)
葉牡丹もこんな姿に
二条の事務所には電車で出かけましたが
御池通りもこんな姿に
自然の力って凄いな、と改めて感じた雪の一日でした
2010年12月31日
雪の降る中、大掃除しております
雪の南天
雪の葉牡丹
最後に大晦日らしい写真になったかなと
寒さで体調を壊した際には・・・ご遠慮なくお声がけを!
それでは、良いお年を!
2010年12月15日
先日の日記で自宅院のクリスマスの新しい飾りをご紹介しましたので
今度は二条の方
トナカイの置物と
ミニ・クリスマスツリー
狭い院ですので、大きくて派手な物は置けませんので
ちょっとしたワンポイント装飾です
クリスマスまでバタつかず
平穏無事で過ごしたいものです
2010年11月21日
自宅前の建築現場の様子です
基礎のコンクリが固まったと思ったら・・・
床下にもコンクリが流され
外枠の足場が出来たな~と思ったら
積み木が一気に積みあがる
2階も一気に・・・(まるでプラモデルですね!)
気づけば屋根組がされ
そして屋根が乗りました
即効で出来上がる様子にたじろいでしまったのと同時に
(日本の技術力に脱帽!)
窓からの空の風景が小さくなった事に少し淋しさを覚えました
空が広いって、凄い贅沢なことだなと改めて実感です
2010年11月05日
自宅院の前の建設工事の変化の様子です
金網を敷いて・・・
枠を組み立てて・・・
コンクリートを流し込む
こういう進行変化は面白いですね
また・・・進捗を報告します!
(何時か・・・パラパラ漫画になるかな?)
2010年11月01日
先日自宅に「小町手作り市」の実行委員の方が来られて
チラシを100枚置いて帰られました
開催1週間前にビラ配りしない限りこの量はさばけない・・・
と言う事で、二条の院の前にこんな形でチラシBOXを作りました
少しでも興味のある方が持って帰ってもらえれば嬉しいです
因みに開催日は11月6日土曜日
今回参加した後は、来年の4月まで出店はお休みする予定です
(寒空の下での施術は受ける方もやる方も辛いですからね)
と言う事で、今年最後の出店ですので、是非覗きに来て下さいませ!
2010年10月12日
写真はちょっと前に写したものですが
今でも綺麗に咲いています
精神的な一服になれば幸いです
次回は・・・能登島の写真かな?
2010年10月04日
自宅院の観葉植物のシダ
何故だか知りませんが、この夏に一気に新芽が出ました
(今までも新芽は出てましたが、10数個が出たのにはビックリ!)
それが成長して2週間後の今はこんな感じ
水を少し多めにしたからでしょうか?
と言いながら調子に乗っていると枯らしてしまいそうなので
ボチボチと育ててまいります
限界を勝手に決めては駄目ですね
シダから学びました
2010年08月17日
その後の・・・枇杷の木
まだ実がなるまで至ってませんが
着実に大きくはなっている様子です
(根が張るまでにはやはり時間が掛かるのでしょうね)
それからかなり以前にご紹介したマザーリーフ
葉っぱ1枚から始まって、コレだけ大きくなりました!
改めて・・・自然の力は凄い!
2010年07月24日
蝉の抜け殻を発見
蝉がうるさくて暑さは増しますが
こういう命の誕生の景色が見られるのは嬉しいものです
2010年07月04日
解体前
解体後
二条の院の目の前のお店の解体作業が
7月になってようやく終わり、更地になりました
スッキリです!
普通なら見えない空が部屋から見られて有り難いです
さて、いつまで見渡しの良い景色が続くやら???
2010年05月01日
四つ葉のクローバーの成長が著しいのと
季節も暖かくなりましたので
屋外にお引越しをさせてあげました
その方が花の受精も上手く行くでしょうからね
多少の鳥の悪戯?などで葉っぱが千切れたりもしていますが
それが自然
ただ、根っこをもう少し育ててあげたいので
下の砂利を除けて、土の上で育ててあげようかなと思っております
四つ葉のクローバー屋敷になるように頑張ります!
2010年04月23日
自宅院にて育てている四葉のクローバー
開花の季節を迎えて、成長盛りです
太陽の光を求めて
こんなに広がるか?上に伸びるか?と驚く程の成長です
花の咲く季節が済んだら
もう少し広い場所に植え替えてあげないと・・・と思っている次第です
2010年04月07日
自宅院では桜の他にも花が満開です
確かに桜は賑やかで綺麗ですが
桜を見過ぎるとちょっと飽きてしまいます
そうした時には
こうして地に咲く花を見るとほっとします
何事もバランスですね
2010年03月30日
石垣に張り付いて生息する苔
この丸いフォルム&色鮮やかさが気になります
結構お気に入りで毎日気にしてお出かけの際には眺めています
その緑の上には・・・
白い花
白と緑のコントラスト
なかなか良いです
2010年03月26日
新芽が伸びる我が家の枇杷の木
色鮮やか過ぎて、違う生命みたいです
クローバーの成長も
太陽に向かって急激に伸びだしています
まだまだ寒い日がぶり返しておりますが
植物たちはぐんぐんと成長しております
季節は確実に春になっているようです
(見えない小さな積み重ねが大切なんですね)
2010年03月10日
雨続きでまともなお出かけが出来ない今日この頃
日常的にもあまり新鮮な出来事が無く
少々掲載写真ネタに苦しむ春先です
(温かくて天気が良ければ色々と出かけられるんですけどね)
と言う事で
自宅のお花で今日は小休止と言う事でご勘弁を
(お花で和んで下さいませ)
一雨一雨、春に変わる雨だと信じて・・・
今日も雨中、寒さに耐えつつお出かけします
2010年03月02日
二条の院に置いております「苔球のアスパラ君」
昨日ふと見ると・・・
新しい新芽が!
新芽を見つけた反対側をふと見ると、コチラは2つの新芽が!
合計3つの新芽!!
この密集した環境の悪い苔玉の中で
まだ新しい芽が出るとは・・・驚きです
春になったんだな~と感じると共に
植物の生命力の強さに圧倒されました
(見習わないと駄目ですね)
2010年02月18日
春の花はしっかりと咲いてくれています
寒さの中にも温かさを感じる一瞬です
でも・・・本当にポカポカ陽気に早くなってもらいたいものです
2010年02月10日
温かくなる雨ですが
外に出られないのは残念
と言う事で、外写真は諦め
家の中で植物の写真を撮りました
お家の床の間
そして
現在の四つ葉のクローバーの様子
窓際に鎮座してもらっています
さて
春にはクローバーの花は咲くのでしょうか?
2010年01月29日
自宅に飾られた椿です
じっくりと眺めると
春の木だな~と実感します
もう直ぐ春分
春近しです
2010年01月05日
3が日が過ぎてお正月気分が抜けてきた感じですが
あえて・・・正月らしい写真を数枚
お正月は毎年プチ鏡餅は2つの院に飾ります
コチラは母親作の仏間の活花です
やはり日本らしい季節感は必要だなと思いますね
ま、正月らしさが無くなったご時世ですので
今週はまだまだ気分だけでも正月気分があって良いのかなと
皆さんもボチボチと・・・と言う気楽な気分で「仕事始め」して下さいね
2009年12月22日
自宅院にクローバーの鉢植えを購入しました
1個だと寂しいので3つ
何故クローバーとお思いでしょうが
良~く見てもらうと判りますが・・・
四つ葉のクローバーです
この画像を見て
皆さんに四つ葉のクローバーのパワーが届けば幸いです
(ま、皆さんへのちょっとしたクリスマスプレゼント、と言う事で)
またこのクローバーで
楽しい報告が出来ると思いますので
(と言ってもまだまだ先ですが・・・)
気長にご期待下さい!
2009年09月19日
二条のお店に新しく加わった仲間。
くままくら
以前から其処に居たかのように、すっかりと定着しております
元々、このお部屋で寝転ぶと・・・
思った以上に良く眠れてしまうのですが
この枕が加わると・・・
更に、良く眠れそうです
お二人で来られて、待ち時間をリラックスして過ごしたい方
寝不足で、熟睡したい方
是非、寝心地を確かめにご来院下さいませ
(寝るだけなら・・・タダ?)
2009年09月15日
月一で開いている勉強会の仲間の女性から頂きました
(遅くなりましたが、誕生日プレゼント、とのことです)
自宅院に配置しました
小さくて可愛いサボテン君です
末永く宜しく!
2009年08月30日
自宅院の入り口に置いています、シダ君
最近、成長が目覚しいのです
この季節にぐんぐん成長するのでしょうか?シダと言う植物は??
この春と比べると、茎の数が倍になった気がします
少ない栄養の中でスクスクと育ってくれるのは嬉しいものです
枯らさないようにだけ、気をつけます
来年の今頃は・・・どんな変化があるやら??
2009年08月07日
梅雨が明けて、一段と蒸し暑くなりました
ぐずぐずしている梅雨なんて早く明けて欲しいな~なんて思っていましたが
明けると暑くてグッタリ
(勝手なものです)
さて、我が家の枇杷の木
また見る見る間に大きく葉が育っております
来年の今頃はどれだけ大きくなっている事やら・・・
楽しみです
2009年07月29日
まだまだ梅雨明けしませんね~
じと~っとして、なんとも言えず体力が消耗する今日この頃
少しでも、夏らしく、涼しげに見えて思える工夫です
蚊取り線香ブタ、南部鉄風鈴、そして新たな苔球
良い感じです!
あとは・・・梅雨明けを待つのみ!!
2009年07月25日
風鈴。
音色だけで涼しくしてくれます
(エアコンは健康の為になるべく点けたくないですからね)
ガラスの風鈴は見た目にも涼しいですからね
二条院の方は南部鉄の風鈴です
あと、二条の軸立てのお花は向日葵に変更
気分も心も夏ですが・・・梅雨明け宣言だけはまだですね
もどかしい!
2009年06月24日
5月12日付けのフォトギャラリーにてお伝えした
マザーリーフの育ち具合ですが・・・
いまだに水栽培で育てており
こんな感じでスクスクと
少しずつですが、順調に育っております
土に植えなおすと急激に大きくなるようですので
院内で面倒を見るには・・・このまま水栽培の方が良いかな?
と思っている次第です
2009年06月21日
竜のひげの花
花が咲くとは・・・知りませんでした
南天の花(少しピンボケでスイマセン)
これも赤い実に気をとられて、花をあまり気にしてませんでした
最後に、びわの木
すくすくと育っております
世間では枇杷の実が熟している季節ですが
我が家の枇杷の木はまだ小さいので・・・実はありませんが
こうして新芽が新しく出てきています
どれも成長が楽しみです
2009年05月19日
自宅院前の空き地より
桜の新緑も青々としてきました
空き地の花も綺麗に咲いております
こちらは、自宅院前のお宅に植わっているつつじ
少し遅咲きですが
赤から白色のグラデーションが珍しくて綺麗ですね
最近はちょっと暇ですので・・・
お陰で足を止めて、色々な風景が目に飛び込んで来ます
「道草」が楽しいのは良いことです!
2009年05月12日
自宅院のマザーリーフ
芽が出るのかな~と思っていましたら、こんなに出てきました
やっぱり温かくなると・・・植物はちゃんと知ってるんですね
こちらは二条の院のお馴染みのアスパラ
もう根が生える場所が無いから新芽は無理
と思っていましたが・・・
今年も新芽が2つ出ました
改めて、植物は凄いです!
2009年04月21日
2月1日、3月12日と報告してきた枇杷の木の成長記録
4月に入って温かい日が続き、こんなに成長しました!
新芽の葉っぱの1枚1枚がデカイ!
これは大物に育ちそうな予感です
成長が大変楽しみです
またいつか・・・成長記録を報告いたします
2009年04月15日
旅から戻ると・・・
すっかり葉桜に
1週間でこうも変わるものかと驚きです
因みに私は
桜のピンクよりも、この新緑の緑の方が好きです
2009年04月11日
こうして下から見上げるよりも・・・
こうして2階のベランダからの眺めの方が良いです
院からの眺めが良くなるのは・・・
少し下の枝振りが生え揃うまで・・・
あと数年お待ち下さい!
因みに・・・
もう新緑が目立ち始めております
春が過ぎるのは早いです
これから私は・・・北陸路へお出かけです
2009年04月07日
週末からの陽気で一気に開花しました!
部屋の中からだと、こんな風景を見ながら施術しております
この季節の贅沢です
2009年03月31日
二条の院に新しいディスプレイを加えました
それがコレ!
デジタル・フォトフレームと言う代物です
(衝動買いで買っちゃいました)
私の院でしたら、この小さなサイズで丁度!
今は桜~新緑の綺麗な写真をお借りして流しております
施術中は目にすることは出来ませんが・・・
二条の院に来られた際には、「足湯」をしながら、是非横目でご覧下さいね
2009年03月29日
五つ花が咲くと開花宣言らしいですね。
だとすると、我が家も開花宣言です。
とは言え、もう少し満開までは時間が掛かりそうです
ほとんどの花はまだ蕾のままです
見ごろは・・・あと10日後位でしょうかね?
これから、良いお天気が続くことを祈ります。
2009年03月20日
綿毛系の花は、何となくほんわかとして良いですね
さて、そろそろ桜の写真が撮れそうな温かさとなりました
近いうちにご紹介できるように、散策します
(日中の仕事が忙しく無い事を祈って下さい!)
2009年03月18日
久しぶりに、自宅に活けてある花をご紹介
春になると、彩りが出てきて良いですね
2009年03月16日
「写真立て」にも桜の花吹雪、散らしてみました
いかがなものでしょう?
この季節限定ですので、
多少の私のお遊びにお付き合い下さい。
2009年03月14日
少しだけ院の飾りのイメージチェンジ
桜の花びら(ジェルシール)を散らしてみました
これだけで見栄え、変わりますよね!
2009年03月12日
自宅院の庭に植えてあります枇杷の木
冬場は成長しないな~と思っていたら
つい先日ふと見ると、新芽がニョキニョキと成長!
春が近づいたな、と実感します
早く枇杷の葉が沢山取れる大木になりますように・・・。
2009年03月01日
二条の院の小物を少々春=桜に変更
写真を桜に
本も桜が表紙の写真が載ったものに
ろうそくも桜の花びら型のものをレイアウトしてみました
まだまだ寒いですが、気分だけでも一足先の季節です
2009年02月25日
新しいチラシも作った事ですので
掲示板を少し変更しました
(名刺の貼り付けが少々増えてます)
こちらが自宅院
カイロプラクティックの集まりのチラシが桜ですので、見栄えがちょっと春らしくなりました!
是非、お店の前だけでも覗いて下さい
2009年02月01日
半年ほど前に自宅院の庭に植えられた枇杷の木
元気にこの冬を過ごしてくれています
少しは成長したのかな?と以前の写真と比較してみましたが・・・
やはり冬場には成長しないようで
春が待ち遠しいです
さて、何時から枇杷の葉が取れる大木となるでしょうか?
楽しみです
2009年01月29日
1月の二条のお花のディスプレイは紅白梅
勿論・・・造花です
毎月の入れ替えは最初は億劫でしたが
気分転換にもなり、楽しめるようになってきました
さて、2月は・・・何でしょう!?
目の前の道路からでも2階を見上げるとチラッと覗けますので
是非、店の前を通ってみてくださいね
2009年01月24日
私も少々開発に携わった、改良足半の新しいタイプ
バージョンアップ版の改良足半が来週入荷致します
これですと、「手作り版」ですと土踏まずが痛くて履けなかった方も使用頂ける事でしょう
このようにして、滑り止め対策などもバッチリです
また、入荷しましたら、改めてご報告致します
因みに料金は・・・手作り版と同じです!
2009年01月02日
皆さんはゆっくりとしたお正月を過ごされていますでしょうか?
私は・・・今年の仕事始めは、本日2日からです
盆も正月も無い1年がまた始まります
が、それなりに楽しめてますのでご安心を!
(旅行にも出かけてますしね)
自宅院の正月らしいお飾りを2つばかり
それでは、今年も宜しくお願い申し上げます
皆様と共に、健康な1年が作り上げられますように
2008年12月31日
週明けから注連縄を飾っております
が、既に「稲穂」は雀に食べられて無くなってしまいました
でも雀のお役に立てているようなら、何より
それでは
皆さんのとって、2009年が良い年になりますように・・・。
因みに・・・今年も大晦日はお仕事です。
2008年12月28日
新しい足半
バージョンアップ版改良足半です
1月中頃からは販売できるかと思います
暫しお待ち下さい
リボンは・・・鼻緒の調整に使います
私が撮影したにしては・・・・可愛過ぎ??
2008年12月25日
自宅院のスポットライトを新調しました
夜になると・・・こんな感じです
2008年12月19日
二条のお店ではハワイアンがBGMです
意外と・・・マッチしますよ
(施術中、リラックスできます)
今だけでなく、年中ハワイアンですので
一度拝聴しに来て下さい
2008年12月16日
院の前の掲示板を架け替えました
共に、年末年始の営業予定を記載しました
と、言っても「休まずにやります!」と言う宣言です
出来る限り、前日予約にてお願いします!
(急患は仕方が無いですけどね)
2008年12月10日
とうとう、葉っぱが無くなりました
気がつけば、もう冬です
(今年も残り、3週間ですものね!)
2008年12月06日
二条のお店の新しいクリスマス飾りが仲間入り
可愛いでしょ?
手のひらサイズの作品です
仲良くなった「てるぼの」さんと言う作家さんの作品です
今年はコレでクリスマスを質素に祝います
2008年12月03日
クリスマスの飾りつけを行いました
早いところですと、11月半ばからしてますのにね
(寒くないとなかなかクリスマスのイメージが無いですからね)
エコと言う事で・・・去年と同じ飾りでご勘弁を
(毎年エスカレートしていく装飾には私はついて行けません!)
施術と同じく
シンプル・イズ・ベストです
2008年12月01日
院の掲示板を久しぶりに入れ替えました
こちらが二条小川
こちらが北醍醐
微調整なので、入れ替え不要と言えばそれまでですが
気分リフレッシュにはこういう作業も必要です
身体と同じで
水は流れないと澱みますからね
2008年09月13日
今日、ホームセンターに行って買っちゃいました!
最近育て方が下手になったのか?過保護になったのか?
枯らしちゃうんですよね
なので、気を引き締め直して、新しい二人をお招きしました!
コーヒーの木って・・・豆、出来るのかな?
ちょっとだけ楽しみです!
2008年09月10日
ここまで成長しましたよ!
最初に買った時の葉よりもかなり成長した若葉
勢いがあって良いですね~
枯らさないように・・・気をつけます!
2008年09月04日
新しくリニューアル!
今までは2つ有るパネルの右側に院の案内を掲載してましたが
今回は左右を逆にしてみました
ちょっとしたことで見栄えも変わるものです
2008年09月02日
自宅院の掲示板を張り替えました
夏は、日差しも強いので、焼けますしね
色とりどりの通信も、頂いたばかりなので
青が鮮やかに、掲示板が華やかに見えます
横の「足半」の案内と「出張」の案内も綺麗にしました
新しくすると、気分も良いですね
9月から、新たに頑張ろう! と言う思いです!
2008年08月31日
自宅院のシダの葉
とうとう、開きました!
もう、大人って感じですね
成長の早さにビックリです
2008年08月29日
入口正面に、いつも写真のハガキを入れて飾っていましたが
現在はこちらを飾っています
日本の書画って言うのも良いものだな~と
改めて思いました
暫く自宅院は
このシリーズのディスプレイで楽しみたいと思います
2008年08月25日
2008年08月22日
シダの観葉植物
その後・・・こんなになりました
面白い光景です
この後の成長が楽しみです
(枯らさないように・・・気をつけます!)
2008年08月18日
正式には「ハスコケ玉」でしょうか?
ハスの花のところを乾燥させ
その上に、コケ玉をレイアウトした
可愛い1品です
昨日、滋賀県の「道の駅」にて購入
最近の私のお気に入りのお買い物ポイントは「道の駅」です!
2008年07月30日
自宅の庭で見られる光景です
朝顔はやっぱり夏の顔ですね
それから・・・
ゴーヤ!
ゴーヤって良く育つんですよね
最近の我が家の夕食には、毎日ゴーヤが
ゴーヤが好きで良かったです
(でも毎日となると・・・)
2008年07月27日
私が育てている訳ではありません
私の父親が土いじりが好きで
色々な食材?を畑を借りて育てております
庭の一角にも一部、植え込みがあるので
そこの「ゴーヤ」が大きくなってきました
2008年07月21日
いえいえ、先日購入した観葉植物のシダの枝です
そこから・・・新芽が出てきました
見慣れない枝から、見慣れない新芽の出現
見ていて面白いです
2008年07月18日
HPの写真を少々入れ替えます
部屋の内装がスッキリしてからは全体写真をまだ載せていなかったかなと
故に、この写真が・・・どこかにアップされます
それから・・・
こちらの写真
2008年07月15日
お客さんから北欧旅行のお土産を頂きました
こう言う気遣いはありがたいですね
旅行中に私の事を思い出して頂いているのですから
頂いたのはまずこの缶入りチョコ
そして・・・
2008年07月12日
玄関を開けると・・・
直ぐ目の前の垣根に
バッタが止まっておりました
昆虫とはいえ
動物に嫌われていない院と言う事で・・・
喜ばないといけないのでしょうかね?
バッタの緑が映える季節です
2008年07月10日
自宅院の玄関を少し開けて風を通しておりました
で、通勤しようと玄関のタタキに目をやると・・・
黒い物体が
何かと思いきや・・・
蝉が裏返しになってピクリとも動かずに転がっていました
傘でひっくり返して様子を見ていたら・・・
ソロソロと動き出して
そのうち飛び出していきました
わざわざ院の玄関の隙間から入って休憩しなくても・・・
ま、蝉でもくつろいでくれていたのなら何より
(だから・・・裏返しになってたのかな?)
今年、初めて見た蝉でした
梅雨明けの予感です
2008年07月08日
自宅院前の空き地です
雑草が伸びきった状態でしたが
持ち主の方が、草刈に来られておりました
夕方に戻ってくると・・・
スッキリと片付いておりました
スッキリとはしましたが・・・
雑草でも、緑はあったほうが目の保養になる気がしますね
2008年06月22日
自宅院と二条事務所の掲示板を改定しました
金曜日に金沢のボディーワーク友達のアコちゃんから頂いた
虹の種通信の最新号と
私の昔お世話になったデザイナーさんの事務所ギャラリーにて
来週から開催される個展の案内を新しく掲示しました
こちらが二条の事務所
そして・・・
2008年06月20日
私の院の直ぐ目の前
白いアジサイが咲いています
白は・・・珍しいですよね
綺麗でしたので、思わず1枚
こういう綺麗な花を見てから出かけられるのは幸せです
2008年06月14日
自宅院の掲示板の上に
小さいなカマキリを発見!
久しぶりにカマキリを見ました
自然が少なくなってきたこの世の中で
たくましく生きてもらいたいものです
頑張れ、カマキリ!
2008年06月12日
自宅院の丸看板の下に
ソーラーライトを付けてみました
今までは夜中は暗くてこの看板は真っ暗でしたが
これで少しは夜も看板の役目を果たしてくれそうです
ホームセンターで買った安いライトですが
思った以上に活躍してくれそうです
近頃のソーラーパワーは凄い!
2008年05月30日
自宅院のお店前の看板をちょっと綺麗にしました
1ヶ月掲示していると
雨が掲示板の隙間に入って字がにじんだり
日焼けで文字が薄くなってしまいます
あわせて、隣に掲示したお知らせボードも新しく
以前よりもスッキリとしてよい感じです
少しずつ目新しくはしているつもりですので・・・
(これは二条のお店も同じです)
変化が無いか?
お店の前を通られた時は確認してくださいね
2008年05月28日
もうこのシリーズもコレくらいで良いでしょうか?
もうこんなに大きく育ってしまいました
それも2つも!
3つ目の新芽も出そうな雰囲気です
まだまだ、新緑の季節なのですね
2008年05月26日
似たような写真が続きましたので・・・
たまにはブレイク
現在はこんなお花が我が家には飾っております
ちょっと一息。
2008年05月24日
前回から2日後
で、これだけまた大きくなりました
(ちょっと判りづらい?)
でも色も濃くなって立派になってきてます
これだけいきなり育つとは・・・
今まで水の量が少なかったのかな??
ちょっと反省です
さ~どんどんと育ってね!
次回の写真をお楽しみに!
2008年05月22日
二条の院にある観葉植物のカクレミノ
19日の日記で
ようやく新芽が出たと報告しましたが・・・
成長が早い!
と、言う事でご報告を
この前に芽が出たばかりなのに・・・
植物ってスゴイですね!
2008年05月17日
先日
自宅院の表の掲示板の所を掃除していると
ムズムズと動く何かが・・・
(透明の「ひさし」のところです)
良く観ると・・・
2008年04月26日
新緑の色が私は好きです。
自宅の桜は・・・1週間前はこんな感じ。
まだ、花の名残りが少々ありました。
で、今は・・・
2008年04月12日
自宅の床の間のお花を、久しぶりにご紹介いたします。
ま、綺麗な花には解説は不要ですね。
百聞よりも・・・ご一見下さい。
2008年04月08日
土日は快晴。
でも月曜日は大雨。
我が家の桜も・・・吹雪となって、もう葉桜へと。
2008年04月04日
ご覧の通り・・・満開です!
(我が家の二階からみた景色です)
この週末がどこも見頃なんでしょうね。
2008年03月19日
我が家の桜。
改築工事の影響でどうなるかと思いましたが、
何とか今年は花が咲いてくれそうです。
こうして蕾も・・・
芽吹こうと頑張って力を貯めているこの瞬間って良いですね。
同じく桜には・・・
2008年03月06日
自宅院の前のお宅の枝垂れ梅です。
まだ満開ではありませんが、綺麗に咲き始めていましたので、1枚。
梅の綺麗な季節ですので、
京都市内の梅の名所を出来るだけ回って、
写真を撮って皆さんにご紹介したいなと思っております。
(あまり期待しないで下さいね。。。)
2008年03月03日
我が家では、こういう雛飾りを飾っておりました。
テレビの上の棚なので、1段飾りですが・・・
なかなか綺麗なお雛様です。
ご紹介できて何より。
因みに・・・
我が家には独身女性が居るわけではありませんので、
あしからず。
2008年02月24日
さてさて、
前回のフォトギャラリーでご紹介しましたが、
新しく取り付けた「少し長くなった軒先」
今朝の雪で活躍したのか?
そのご報告です。
結果は・・・
少しは役に立ったようです!
でも、もう少しだけ軒が長くても良かったかな?
2008年02月22日
自宅院の看板のところ。
実は微妙に変わっています。
判るかな~?
正解は・・・
看板の上の軒先が伸びています。
昨日、大工さんに簡単な工事をしてもらいました。
2008年02月10日
二条の事務所に今年から置いております観葉植物。
名前はネフロレピス。
まだ来て1ヶ月経ってませんが、
気がつけば新芽が出ていました。
まだ2月の寒い時期なのに・・・
植物はちゃんと春を知っているのでしょうね。
寒さに負けずに頑張れ!
2008年02月06日
玄関先には葉牡丹が今は置いてあります。
垣根に隠れていますが・・・
寒さに負けずに元気に育っています。
偉い子達ですよね。
2008年02月01日
あまりシーズンじゃ無いので難しいですね。
現在自宅院の入り口には、
このシクラメンと、
南天がおります。
南天の生命力は・・・凄いですよね。
2008年01月27日
自宅の床の間のお花をご紹介しましょう。
玄関から入って、こういう花があると、やっぱり落ち着きますね。
母親に感謝。
2008年01月05日
二条小川は3日から、
自宅院は4日が仕事始めとなりました。
自宅院のお飾りも紹介しておきます。
そして、今年最初のお花も。
今年もぼちぼちと・・・スタートです。
2008年01月01日
元旦から事務所に居ります。。。
お正月、と言う事で、当院のお飾りをご紹介します。
こちらは二条小川の事務所の鏡餅。
そして、軸賭けには紅白梅。
どちらも既製品ですが、見せ方一つで良く見えるものです。
正月から工夫しております。
今年も色々写真を小まめに撮っていきたいと思います。
(少しだけ・・・)ご期待下さい!
元旦から事務所に居ります。。。
お正月、と言う事で、当院のお飾りをご紹介します。
こちらは二条小川の事務所の鏡餅。
そして、軸賭けには紅白梅。
どちらも既製品ですが、見せ方一つで良く見えるものです。
正月から工夫しております。
今年も色々写真を小まめに撮っていきたいと思います。
(少しだけ・・・)ご期待下さい!
2007年12月22日
花の写真になるかと思います。
こちらが自宅院
で、こちらが二条小川の町屋の壁掛け。
こちらはクリスマスらしい配色にしています。
皆さんにとって良いクリスマス、連休になる事をお祈りしております。
HAPPY MERRY X’mas !!
2007年12月02日
気がつけばもう12月。
早いですね。
お花のアップも1週、飛ばしてました。
と、言う事で今週は2枚掲載しました。
冬に咲く花は偉いですね。
2007年11月21日
寒さに負けずに咲いているお花は偉いですね。
そろそろ紅葉の写真なども・・・撮りに行きたいものです。
2007年11月12日
2007年11月06日
2007年11月03日
自宅クリニックの入った正面にディスプレイスペースを作っています。
スポットライトが当たって、そこに絵画、もしくは花を生けようというスペース。
折角ですので、花が変わる毎に写真を掲載しようと思います。
花は・・・私の母親が生けてくれます。
感謝!
2007年10月26日
日記の続きですが・・・
二条小川の事務所の模様替え内容をお知らせします。
まずは、季節ごとに変化させております、花のお軸掛けから・・・
今は・・・ハロウィンの季節ですので、
それらしいディスプレイをしております。
窓の外からでも見えますので、お通りの際には是非!
2007年10月11日
高い天井
現在の二条小川の事務所が低いだけに、ギャップが激しいです。
それから・・・
2007年09月05日
自宅クリニックのこだわり紹介、第2弾です。
広いエントランス。
自転車を収納したかったのがこの広さの理由ですが・・・
ゆったりとした空間になって、なかなか良いです。
因みに・・・履物はこだわりの下駄。
これ、健康にも良いですよ!
2007年08月05日
新しい自宅クリニックでこだわりの素材・部分をご紹介
(工事は、ほぼ・・・完成です)
まずは・・・この大きな鏡
全身を写してウォーキングする姿を見てもらう事が目的
更衣室のドアを90度に開くと、このような形に
なので、更衣室の中での姿見としても利用できると言う一石二鳥の品。
次は・・・
2007年08月03日
自宅の工事、そろそろ完成が見えてきました。
来週末には引越しも終える予定です。
と、言う事で写真をちらっと公開します。
入り口はこんな感じに・・・